こんにちは。

銀のすずの山﨑ですチューリップ

 

確定申告の時期になりましたね。

院長もブログに書いていますが、意外と知られていない申告術をお伝えします!

 
そもそも確定申告とは、フリーランスや個人事業主で働いている方が対象ですが、
給料所得でも年収が2,000万を超えていたり、副業や株取引などで利益を得た方、
医療費や住宅購入などで控除が必要な方が対象です!
 
医療費控除で確定申告をされる予定の方は、ふるさと納税もワンストップ特例制度を使用せず確定申告の際にまとめて申告することも可能です◎
 
そして医療費控除ですが、病院だけが対象と思いがちですが、鍼灸も対象ですし、
交通費も対象です(公共交通機関に限る)
年間医療費は10万はいかないけど、花粉の時期などに市販薬を買っている方や、頭痛薬などの薬の購入額が年間12,000円を超えて購入していた場合はセルフメディケーション税制というものを受けることもできます。
箱にこのようなマークがあるものは対象ですので、購入時のレシートを保管しておく必要があります!
 
また申告は、申告する方とその方と生計を一にする配偶者その他の親族の分は一緒に申告することができます。
ご家族で年収の高い方が申告した方がお得です!
1人で10万は行かないし、いいや〜と思っている方も意外といます!
ご家族分をまとめて申請してはいかがでしょう?
 
e-taxで送付できるようになり、今ではスマホから申告もできます!
領収書の添付は必要ないですが、5年間の保管義務はあります。
申告したから捨ててしまおうは危ないのでわかりやすいようにファイリングしておくと5年後にまとめて処分ができます!
面倒な計算はPCがやってくれるので計算式がわからない方でも安心です!
最後に還付額が決定されて還付される頃にハガキが届きます!
 
申告は3月15日の金曜日までです!
まだ申告するチャンスはあります!
Let's  challengeびっくりマーク
 
 

 .:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。

妊活からマタニティ、

そしてすべての人の健康を支える鍼灸マッサージ院

銀のすず 妊活/不妊/マタニティ/産後/小児/婦人科疾患/一般 etc

 

銀座院 [本社] 

東京都中央区銀座1-4-3 銀座SFビル4階

有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分

TEL:03-6228-7380

営業時間:10:00〜21:00(受付時間/10:00~18:30)

 

渋谷恵比寿院

東京都渋谷区恵比寿西1-3-10 EBISU TANAKA BLDG 6階

JR/日比谷線 恵比寿駅 徒歩3分

TEL:03-6455-0561

営業時間:9:00〜21:00 (受付時間/9:00~19:30)

 

【各種SNS】

  

  

ホームページ

Facebook
しんきゅうコンパス
エキテン

 .:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。