GWに入りました。

この前新年を迎えたと思っていたのに、あっという間です。

昨日まではかなり寒かったですが、後半は天気もそこそこらしいので楽しく過ごせそうですね。

 

さて、今回のテーマは鍼灸院選び。

なぜこのテーマかというと、この前いらっしゃった患者さんからある話を聞いたからです。

 

「妻が不妊で、鍼灸院に行ってたんです。そこの院長が長い針を取り出し、体に刺しました。驚くほど痛くて痛くて・・・。

帰宅後、妻が息苦しいって言うんです。あまりにも辛そうだったので救急車を呼び、病院へ。

診断結果、気胸でした。医師に昼間に針をしたといい、場所を伝えると針が原因ですと言われました。

そこで、鍼灸院に電話をして、院長と話をしたいと伝えると、今は忙しくて電話に出られませんと。

何度か連絡するが、私たちには関係ないと院長本人と話をすることができませんでした。」

 

同業者としてあまりにも恥ずかしい、いや人としてとても恥ずかしい。

自分がやったことは、責任を持つべきです。

解剖の知識があれば、ありえないことですが、百歩譲って起こしてしまったらきちんと対応すべきです。

それをバックレるなんて・・・。

 

妊活の針の場合、肺周辺に深く針をする必要もない。

そして痛すぎるのなんて腕が悪い。

 

気胸が起こる場合、針先の手ごたえが普通ではありません。

胸膜という硬い膜を貫くので、筋肉に刺している感覚ではなく、とても硬いのです。

10年以上前、私も気胸になったことがありました。

昔のスタッフにぶっすり背中を刺され、驚くほど痛く、そして息苦しかった・・・。

 

鍼灸院選びってクリニック以上に難しいんです。

クリニックは医者だから、一定の高い水準をクリアしています。

針灸師は・・・そうでもありません。

 

実際、私が針を受けようと思ってもどこへ行ったらよいのかわかりません。

何を基準で選べばよいのでしょうね?

 

実際、通ってみないと上手いか下手か、わかりません。

論文をたくさん書いているから良いかどうかもわかりません。

経験年数が長いから良いかどうかわかりません。

 

針灸は、人のすることです。

よって、

・フィーリングが合う

・信頼できる

・丁寧な対応(説明など)

・生理的に問題ない

が基本となり、

 

そこに、

・施術(上手、丁寧、効果)

・知識が豊富

が加わるのではないでしょうか?

 

でも一度通ってみないとわからないのが難しいですね。

クリニックも同じか・・・。

 

ちなみにこの問題の鍼灸師は、超有名不妊クリニックの近くにあり、クリニックと同じ名前だそうです。

てっきり、同じ系列だと思って通うことを決めたようです。

詳しい治療院名は聞いていないのでわかりません・・・。

 

針灸はほんとに素晴らしく、妊活をスムーズに進めるにはあった方が良いものです。

ぜひ皆様も良き針灸師に出会えることを!!!

 

 .:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。

妊活からマタニティ、

そしてすべての人の健康を支える鍼灸マッサージ院

銀のすず 妊活/不妊/マタニティ/産後/小児/婦人科疾患/一般 etc

 

銀座院 [本社] 

東京都中央区銀座1-4-3 銀座SFビル4階

有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分

TEL:03-6228-7380

営業時間:10:00〜21:00(受付時間/10:00~18:30)

 

渋谷恵比寿院

東京都渋谷区恵比寿西1-3-10 EBISU TANAKA BLDG 6階

JR/日比谷線 恵比寿駅 徒歩3分

TEL:03-6455-0561

営業時間:9:00〜21:00 (受付時間/9:00~19:30)

 

【各種SNS】

  

  

ホームページ

Facebook
しんきゅうコンパス
エキテン

 .:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。