不妊治療は随分と一般的になってきました。

保険適応になったらもっと身近なものになっていくのでしょう。

治療そのものが一般的なのは良いのですが、もっと確率を上げないと医療費が増え、財政が厳しくなってしまう。

体外受精の妊娠率が30%程度ってかなり完成度の低い治療法ですからね。

 

さて不妊の原因は、女性、男性にあります。

結局は半々です。

 

男性の精子についてはまだわからないことが多く、実際、精子のトラブルにはあまり治療法がありません。

ホルモンの問題か、精巣の機能の問題か、はたまた精子の状態か・・・

精子の質を改善するのに、エルゴチオネインが良いという。

そもそもこの成分、抗酸化作用がすごいそうです。

結果、活性酸素が原因で起こるトラブルには効果が期待できそうです。

ちなみにこのエルゴチオネインは、ササクレヒトヨタケ、シイタケ、ヒラタケに多く含まれているようです。

ササクレヒトヨタケ・・・なんだ?

ササクレヒトヨタケは、正式名称コプリーヌといい、世界各地に分布し、寒い冬を除いて身近な草原や畑などに自生しています。通称ではその姿かたちから「つくし茸」や「こけし茸」とも呼ばれています。

コプリーヌ/ササクレヒトヨタケ:旬のキノコ百科 (foodslink.jp)

 

ヒラタケは有名ですね。

ひらたけは名前の通りカサが平たいきのこで、広葉樹の枯れ木などに生えています。

 

シイタケ・・・誰もが知るキノコです。

 

これらのキノコにエルゴチオネインが含まれています。

身近なシイタケをたくさん食べて、精子のクオリティアップだ!!!

 

 .:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。

妊活からマタニティ、

そしてすべての人の健康を支える鍼灸マッサージ院

銀のすず 妊活/不妊/マタニティ/産後/小児/婦人科疾患/一般 etc

 

銀座院 [本社] 

東京都中央区銀座1-4-3 銀座SFビル4階

有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩2分

TEL:03-6228-7380

営業時間:10:00〜21:00(受付時間/10:00~18:30)

 

渋谷恵比寿院

東京都渋谷区恵比寿西1-3-10 EBISU TANAKA BLDG 6階

JR/日比谷線 恵比寿駅 徒歩3分

TEL:03-6455-0561

営業時間:9:00〜21:00 (受付時間/9:00~19:30)

 

【各種SNS】

  

  

ホームページ

Facebook
しんきゅうコンパス
エキテン

 .:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。..。.:*○*:.。..。.:*●*:.。