2017年10月下旬頃、新しい提供物を受付開始する予定です。

 

その名も、

「星を愛でる ビジュアルブック」

 

私の従来の提供物としては、「星を愛でる」と「星を愛でるPetit」、

そして期間限定だった「ほしめで」があるが、

現在もっとも多くお求めいただいているのが「星を愛でる」だ。

 

けれど、2017年2月に「星を愛でる」を始めてからずっとどこかで

思っていた。

 

これは、

活字の好きな人のためだけのものだ。

文庫サイズでたっぷり、全部コースであれば数万字にも及ぶ、

そのかたのためだけに綴られる1冊。

わたし自身、このコンセプトが何よりも大好きだし、

文章を読むことも大好きで、文章の価値も日頃から強く感じている。

だからわたしは「星を愛でる」が大好きだし、

一番やりがいのある提供物だ。

 

しかし、

あまり長い文章を読むのが得意でない人や、

長く読書する時間がないかた、

活字が苦手なかたには向いていない。

 

それはそれで、

活字の好きなかたにだけ手にとっていただければいいかなとも

思ってきたが、

そうしていたら、

答えは不意に訪れた。

 

それが、新提供物の「星を愛でる ビジュアルブック」だ。

 

 

これは、まだ確定仕様ではないが、

A5サイズフルカラーカバーつきで、

中の表紙も、そして本文もフルカラー仕様。

 

中身は横書きで美しいカラー本文の絵本のような構成で、

ふだんは「星を愛でる」の最後におつけしている、

そのかたの魂の物語をたっぷりと記す。

 

また、巻末にはビジュアルブック特別仕様での「ほしめで」を

収録する。

 

 

活字が不得手なかたも、

本を読む時間がなかなかないというかたも、

絵本が大好きというかたにも手にとっていただけるものだ。

 

全編フルカラー構成で、寝る前のひとときにふとんの中で

ページをめくったり、

ゆったりできるひとときにお茶とともにじっくり眺めていただいたり、

そんなふうに、緩く眺めるものとして楽しんでいただけるものになる。

 

星と魂の情報量でいえば「星を愛でる」に及ばないが、

柔らかで心身を和ませる、地上における還る場所のような

役割も担うことができる、「あなただけの絵本」だ。

 

 

この「星を愛でる ビジュアルブック」、

今までの「星を愛でる」「星を愛でるPetit」の時のように、

まずは私が自分用をつくってみて仕様を確定し、それから

ここで公表するという手順をとらず、

モニターさんを募ってみようということになった。

 

正式に受付開始するのは2017年10月下旬以降だが、

ここでモニターさんを1名、募集させていただく。

(※満了致しました)

 

 

条件は、

・「星を愛でる ビジュアルブック」の趣旨に興味を持ち、

欲しいと思ってくださったかた

・お渡しまで必ず連絡のとれるかた

・モニターとして作成させていただいた「星を愛でる ビジュアルブック」の

中身を、サンプルとしてこのブログなどで紹介することにOKくださるかた

(完成品の写真画像を撮影したのちに、納品します)

 

※今回のモニターで作成させていただく「星を愛でる ビジュアルブック」の

お渡しは、2017年10月中旬を予定しています。

 

※また、こちらの募集は無料モニターではございません。

必ずご承知おきくださいませ。

 

 

以上、ご了承いただいたのち、

ご興味を持ってくださったかたは下記の専用フォームより

お問い合わせをお願い致します。

※満了につき、フォームを削除致します。

 

 

 

 

 

「星を愛でる」の詳細はこちらから

「星を愛でるPetit」の詳細はこちらから

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村