こんにちは~
昨日は、連休最終日
引きこもっていましたが
食材を買い出しに、羽幌町まで
(食材買い出しに、46キロ
先まで行くのは普通です)
帰りは、フェリーターミナルで
ランチしました
連休最終日で、フェリー乗り場は
お客様ぱらぱらで
静かでした
浜の母さんが、やってる食堂は
はぼろで取れる食材で作っているので
新鮮でおいしい!
羽幌は、エビが有名ですね
旦那様は、お刺身定食
ご飯お替り自由って・・
そんなに食べれませんよ
私は、ふぐだしラーメン
あっさりしていて、
美味しかったです
これね、アイヌネギ
今時期の、山菜です
美味しいんだけど、臭いんだよね
最近は、「ごめーん
アイヌネギ食べたから
くさいっしょ!」
「大丈夫!私も食べた!」
って言うのが多いね
昨日の宿題は~
沢山ある、宿題から今日は
伝筆体験のシュミレーションを
1人でやってみました
伝筆体験は、家族にお願いして
をやろうと思っています
その前に、1人シュミレーション
調緊張する私は、家族相手でも
緊張するでしょう・・・
あがり症直るんでしょうかね~
努力にまさる天才なし
いい言葉ですね~
希望が持てますね
描いてみました・・・が
難しすぎて、描けません![]()
努力の努・・バランスが難しい
一応、練習してみます
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
※ハガキが届いても、
びっくりしないで下さいね
練習にお付き合いお願いします
まだまだ、へたくそだけど
寛大な気持ちでお受け取りください
そろそろ、届くころかと思います
■サラサフレーム(節約フレーム)A・S講座■
お付き合いいただきありがとうございました
~moco~
フォロー宜しくお願いします



