シメパフェ。

飲み会の後はパルフェを食べると言う、
北海道札幌市が誇る素晴らしい文化。

この文化を名古屋にも広げる!という
崇高な志しを持ったパフェ専門店が名古屋駅近くにあります。

その店舗の名はイエロートマト。 
ようやく今日の仕事帰りに行くことが出来ました。



3人で行きましたが、
自分が注文したパフェは「レモンクリームパフェ」
イチゴパフェ。

抹茶パフェとのコラボ。

今、仕事は繁忙期。
色々な不満が噴出している中、
自分がしてあげられるのは、
パフェを奢って愚痴を聞いてあげることくらい😅
※僕は管理職ではありません。

今日の二人のようにパフェが食べたい!と言う人が他にいれば、
みんな奢ってあげようかな。

小さな店舗で10人くらいしか入れないから、
みんな一緒には無理だけど。

人は話を聞いてくれる人を信用する。

今、同じフロアに7つのグループ、
総勢150人くらいの社員がいるけど、
全体を見ていて思うのは、
「雑談」をしているグループはチームとして纏まっていて結果を出している。
「雑談」が少なく黙々とやっているグループは雰囲気が悪く結果が出ていない。

気軽に雑談が出来る人間関係なら、
仕事で行き詰まることがあっても
気軽に相談できて問題解決が早い。
一時的に仕事の手が止まっても、
長い目で見たら圧倒的に「雑談があるグループ」の方が生産性が高く結果を出している。

仕事に雑談は無駄だ!と古い考えの人間は言うけれど、
省いてきた沢山の無駄の中に、
本当は捨ててはいけない大切な無駄が沢山ある。

今日、パフェを奢ってあげた一人は、
現場を取り仕切ってくれている20代の女性。

少し前に「雑談は無駄って言うけど、実は無駄じゃないと思うんだよね」と話してみたら、
帰ってきた言葉は「ムダを愛せ!」

名言来た〜!

俺も使うぞ!
このカッコイイ名言💪

世代が全く違うからこそ話を聞いていると、
とても勉強になります。

職場に必要なコミュニケーション能力とは、
仕事以外の話を気軽に話し合える関係を築けるかどうか。
そのために必要な力は「聞く力」。
聞く力とは、
相手が話したいと思っている事を、
話させるための一言を掛けられる力。
あとは話を聞いて共感して自分のことは話さない。

7つのグループの中で、
これが出来ている管理職がいるグループが
一番チーム力が高くて結果を出している。

大半の管理職は
「コミュニケーション」を勘違いしていると、
人間観察をしていて思います。