自分らしい表現と意思、迷い無い信念を@伊勢神宮(内宮) | Re:Rack代表「前進あるのみ!人生の分岐点

Re:Rack代表「前進あるのみ!人生の分岐点

毎日何かしら迷う事だってある。けど、それを乗り越えて今を生きてるわけじゃないですか?自分で結論導き出して頑張ってきてさ☆だったら自分を信じて前進しましょう(#^.^#)

前を向くことの大切さを、とにかく押してる自分でも、やはり迷うときだってある。
そんな時は、全てを忘れて、気分転換することだと思ってます。

今回は、気分転換というか、前を向く意志をあらわす為に、
伊勢神宮へ行ってまいりました。

※撮影禁止場所では撮っていないはずですが、もし問題があればご報告ください。

伊勢神宮の内宮には、市営駐車場がいっぱいあります。
最初の1時間までは無料ですが、正直1時間じゃ帰って来れません(笑)

駐車場につきましては公式がございますので、下記のリンク先をご覧願います。
☆伊勢神宮駐車場案内☆

当日ですが、A駐車場(内宮側)は90分待ちでしたので、B駐車場へ。
大体B3・B4へ止めるのですが、一杯だった場合、B5の河川敷へ止めます。
ただ、B5駐車場へは、B3・B4の入り口を通るルートなので、
待ちで待ってる人が居る場合、B5へ入るのが大変です(^^;

そこで、仮にB5が空車で、B3・B4が満車の場合は、
迷わず向こう岸のB6へ止めることをオススメします。
歩く距離自体は、正直それほど変わらないと思いますので、
時間的な都合を考えれば、空いてるB6がオススメです。

伊勢西インターから内宮を目指した自分は、左折でB駐車場でしたので、
そのままB5駐車場へ入りました。

 
B5駐車場から五十鈴川を望む。

この駐車場にはお土産スポットがありますので、
帰りに購入するのに結構便利でした^^

 
信号渡って地下道へ向かいます。
 
これがまた中がスゴイです!!
 
 
 
伊勢に来た感満載な屏風がお出迎えしてくれます^^

 
ちなみに地下道でたすぐに公衆トイレあり。

 
地下道から内宮へは、歩いて15分ほどあります。
ほどなく歩くと。。。。

 
入り口の門へ到着です^^
雨を凄く心配してたんですけど、さすが晴れ男wwwwww
晴れすぎてやばかったです。・゚・(ノД`)・゚・。

 
 
 
めっちゃ天気いいでしょ(笑)天気予報は雨だったんですよww

まずはお辞儀をして橋をわたります。

 
 

橋の上から五十鈴川を望む
 
 
敷居高き伊勢神宮の鳥居。気が引き締まります。

 
長い道のりを歩きます。結構遠いので気合いれます。

 
さすが伊勢神宮!全てが感動です。。

 
手水舎で、手を清めます。五十鈴川でも可能ですが、
子供が居たので断念(^^;

 
 
  
  
とにかく自然豊かで癒されるというか、原生帰化って感じです。 

 
式年遷宮で変わる新しい方の御正宮。白幕がなくなっており、初めて見ました。

ほどなく歩くと、神様の聖域に突入です。
 
なんというか、この雰囲気を伝えたいです。
石階段と、木と、正宮の距離感。最強の癒しでした。

ここから先は、神様の領域ですので、無論撮影禁止です!!

自分の気持ちと感謝を伝え、心からお祈りさせて頂きました^^
なんか、落ち着いた気分になれたのは、かなりの収穫でした。
大切なものに一つ近づいた気がします。

 
かえりはおかげ横丁にてw

 
もちのろーーーーーーーーーーんw↓
 
たこ棒wwwww めっちゃうまいwww
 

なんだかんだ言っても、やはり心を見透かされてるというか、
いつも見守ってくれてる神様に感謝です^^

前を向いてこれからも頑張ります!!!!