以前から決まっていたディズニーランドに行って来ました☆
30周年だし、せっかくなんで、自分の親も連れて行ってきました^^
6月初旬から準備を始めまして、旅行会社の人と個人旅行で組みました^^
結構フリーな旅を計画してたんで、時間に追われること無く旅行が楽しめました☆
今回の旅行で決めたコトは4つでした(笑)
1.ディズニーランドに行く
2.オフィシャルホテルに泊まる
3.お台場に行く
4.スカイツリーに行く
舞浜近辺ってホテルが少ないんですよね。。(^^;
浦安とかだと、電車かバスに乗って移動しかなく、子供や両親を連れて
移動するのは、かなりシンドイだろうと思いまして、オフィシャルホテル一択でした。
これがまた、6月初旬なのにホテルの選択肢がかなり少ないのですよ!
しかも前日入りしての連泊の予定だった為、それこそ大変だったそうですw
ここは旅行会社の人に頑張って頂きました(笑)
んで取れたのが。。。
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾートです。
公式ホームページは「こちら」
ディズニーランドのからタクシーで10分弱の距離です☆
ここで第一の難関突破!次に。。。。。。
東京スカイツリーの予約!!!!┐( ̄ヘ ̄)┌
予約販売当日に買ったので、あっさり取れましたけど(笑)
実はですね。この予約販売って。。。。。
通常より高いんですよ(笑)
Webチケットの詳細のURL出しておきますね^^
※東京スカイツリーWebチケットについて
先行予約で安くなるどころか高くなるんかい(笑)ってのが本音でしたw
ここまで決まった時点で、ディズニーランドのチケットをGETしてもらい、
最後に、新幹線のチケットを購入させて頂きました☆
今回の旅行には不確定要素が多く、新幹線の往復の時間を決めてしまうと
時間に追われる旅になってしまうこともあり、今回は新幹線回数券を利用しました☆
ちなみに新幹線回数券とは?
東京(都区内) ⇔名古屋(市内) の「のぞみ・ひかりの普通指定席」が座れ、
6枚つづりで60,420円で販売されてます。ちなみに1枚辺り10,070円です。
期限は発行日から3ヶ月あるので、十分OKですね^^
座席指定はみどりの窓口で出来ますので、そのまま券を渡して、
座席指定をした券をもらえば、通常の新幹線切符と同じになります。
自分のところは子供が居ましたので、子供分の新幹線乗車券・特急券を、
その場で追加購入をし、合わせて座席指定をして頂きました。
ちなみにこの方法で、通常ですと片道10,780円なので、
大人1人辺り往復1,420円も安くなります。
子供はもともと半額ですので、割引はないんですけど(^^;
これで、全てのチケットを手に入れることが出来ました。
予備知識ですが、子供の休み(夏休み・冬休みetc…)のオフィシャルホテルは
休みが決まった時点で、早急に取るべきだと思います。
パッケージツアーでしたら問題ないと思いますが、フリー旅行の宿泊は、
なかなか取り難いとのことでした。それなりの費用を払えば可能ですけど。。
早急取ることによって、ホテルの宿泊料金もかなり変わってきます。
ここだけが、もしかするとポイントかも知れません。。。
それでは、次回更新より旅行内容をUPして行きますね^^