生きてりゃ何が起こっても不思議じゃない。
生きてれば、色んなことに遭遇する。それは生きてるからだ。
人は、死ぬまでのレールに乗っていると、私は考えている。
死ぬまでに、色んな分岐点にぶち当たるのは間違いない。
なら、分岐点をどう考えるかだと、私は思っています。
今日は、中学3年生の一部の方へ、少しだけ語ります。
■□■□■□■□■□
高校受験を控えてる方へ。
今までやってきたんだから、今さら後悔しないこと!
よく頑張ったね^^ もうすぐ受験だけど、精一杯やったこと出せるように
今までやってきたことに、自信を持つこと!
逃げ道じゃないけど、高校受験くらいじゃ人生設計は変わりません。
まだやり直しは出来る。気持ちが沈む方が、無駄な凹みだと思う。
ともかく信念をもって、結果を考えずに、今は突っ走りなさい^^
あんたに何がわかる?って思うと思うけど、そこを乗り越えたのが自分自身です。
もし気持ちが落ち着かないなら、相談のりますので、メッセ下さい^^
■□■□■□■□■□
受験生の親御さんへ
今は、暖かく見守って欲しいかなぁ。。受験生自体、切羽詰まってるし、
逃げ道を作らず、爆進させる為に、拍車をかけているのはわかります。
けど、今の時期は、すでに末期ですので、落ち着くように、指南して欲しいです。
親の一言は、他の誰に言われることより、子供にとっては落ち着きます。
純粋に励まして欲しいです。ただ「自信を持て」っていうだけで、子供は落ち着きます。
■□■□■□■□■□
人生って言うのは、数ある分岐を迎えることにより、様々な事案に出会います。
その事案が、自分にとってプラスになるように、ポジティブに考えることが重要です。
簡単に言えば。。。。。。。
「先のことなんか誰にもわからん。なら、前を向いて考えよう!」です(^∇^)