りくう blog -12ページ目

りくう blog

愛媛県の山あい、名水百選「観音水」の湧く
宇和町明間(あかんま)にて和紙を漉いています。

株式会社りくうのBlog border=



このブログでおなじみHIPことHome Island Project
プレス担当の高松マミコちゃん。
賢くてユーモアがあって行動力抜群。


彼女に白羽の矢がたったオーディション
「WHO`S NEXT GIRL」。

それぞれの大きな夢を持つ女性の
中から、一般投票で3人のアンバサダー
が選ばれリーバイス社の協力の元、
夢への一歩を踏み出す!という企画です。


マミコちゃんのメッセージより
---------------------------------------

四国という私の故郷を世界に自慢するべく
活動しています!
特に、ニューヨークに阿波踊りを広げたいです!
日本の祭・踊りが世界に通用する、素晴らしい
ものだということを証明したいのです!

---------------------------------------

マミコちゃんに夢を叶えてもらうには
皆さんのご協力が必要です!



下記の1+2+3の合計得票数、TOP3が日本代表になります。


1、twitterで特設アカウントをフォローを御願いします。
キャンペーン用 http://twitter.com/wng_mamiko_t

2、モバイルサイトから1クリックの投票を御願いします。
モバイルサイトで、投票を御願いします。
http://levi-wng.com/m/

3、特設サイトhttp://levi-wng.com/index.php
から、マミコちゃんに向けてコメントを
御願いします。(コメントは何でもOKです!)
一人、何票入れても大丈夫です!


NYでマミコちゃんと阿波踊りに参加したい方も、
共感する!応援してやるぞ!という方も、ぜひぜひ
高松マミコちゃんに投票お願い致します!
内子町の石畳へ向かう途中にある奈月自然農園さんで
月に一回開かれる「丘の上の日曜市」に、和紙制作
スタッフの鶴崎さんと行ってきました!

みんなの笑顔・笑顔・笑顔。

無農薬のお野菜やお米で手間ひま掛けてつくられた
お料理の細やかさ、温かい交流、流れる時間に「豊か」
ってこういうことなんだなって感じずにはいられません。

高校の同級生、さっちゃん家族も出店していて
夫婦で作られてる冊子「食卓ノオト」を購入しました。
読んだひとは心がポカポカしてきます。

来月7日には、一年に一度の「てづくり市」
が開かれます。出店数も多く、お客さんも
たくさん来られるそうです!
バンド演奏もあったり楽しいイベントになりそうです。

詳しくは奈月自然農園さんのBlogで!


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog
伊予銀行五十崎支店の裏手にある、「神田」。

店主のかずくんの作るお料理は、ホントに美味しい!!
センスのあるメニュー、新鮮な食材、オリジナル日本酒。
かずくんのこだわりが、いたるところに光ります。

内子町五十崎の誇る亀岡酒造さんで作られた
オリジナル日本酒「神田」は爽やかな飲み口で
ついつい飲み過ぎてしまいますべーっだ!

いつ行っても満席なので、予約はしておくべきですよっ
ご予約はこちら
0893-44-4258




$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog


$株式会社りくうのBlog

こんにちは。
昨晩、東京のウェブデザイナーの松島玲子ちゃんと
りくうHPのミーティングをskypeでしました。
すてきなHPになりそうで楽しみです。

れいちゃんとはデザイン学校のクラスメイトで、
現在は、ウェブデザインの事務所でデザインと
構築の両方ができる才能を発揮してバリバリ
頑張っております。

彼女は鳥取県出身なのだけど、愛媛大学に進学、
高知大学の院を出て高知の美術館でしばらく働く
という四国との縁もある方で、とっても親近感が
湧きます。おたがい、行き詰まった時、元気がない
ときにも一緒にいて言葉をかわしていると
「わかる~」って理解しあえる大切な友達です。

$株式会社りくうのBlog
<左:いとこのえりちゃん 右:れいちゃん>


れいちゃんとmtgを終えた後、フランス人の親友ニルスが
オンラインで、skype通話で話すことができました。

彼とは、東京で出合ってかれこれ5年近くの付き合いですが
会うたびにいつも元気を貰います。

フランスの音楽事務所でマネージャーをしている彼ですが
このたび、バンドのメンバーに昇進(?)し、
NYでデビューすることになりました。(!)

今は、休暇中で、フランスからマレーシアを経てインドを
旅をしており、デリーに着いたところだと言います。

まだしばらく旅をして、来年の3月にはNYで
音楽活動を始めるということなので、
「わたしも和紙の仕事でNYに行けるように
するから、NYで会おうぜっ!」

と約束して会話を終えました。

「内子と世界を結ぶ」
夢は大きいほうがいいですからね!!

$株式会社りくうのBlog

「株式会社りくうのBlog」と変更しました。

わずむ と りくう の関連性にご質問を
多く頂き、良い機会なのでタイトルと概要
を変更させて頂きました!


最近、大型オーダーメイド和紙のご依頼、
ご相談を受けることが多くなり、興味を
持って頂けることが本当に有り難いです。

これからの可能性にりくう和紙事業部も
わくわくしていますアップ


$株式会社りくうのBlog


注文増に対処すべく2700x1500の
和紙漉き用木枠を製作中です!
ヒノキの木枠、結構重いんです。

力仕事だわ~
$内子・五十崎和紙 Wazm(株)りくう
<写真:kyonart 個展より>


twitterでつぶやいてみている今日この頃。
今更っていわないで。

自分が興味を持ってる方々が考えてることや、
おもしろいってアンテナ立ってることを
リアルタイムで共有させてもらえるんですよね~、
その素晴らしさにtwitter登録してから1年経って
気づきました!


自分発信があまり得意でないので、やや怪しいことを
つぶやいているかもしれませんが、のぞいてみて
気に入ったらフォローしてくださあい。
   ↓
yukarisato_requのアカウント
$内子・五十崎和紙 Wazm(株)りくう


うちの傘立てで借りぐらししている方をみつけてしまいました。

HIPの仲間で内子町出身、この春東京から内子町にUターンした
シンペーくんと一緒に内子座に。

$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう


$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう


内子手しごとの会展示販売会。
県内外からたくさんの来客で大盛況。
和蠟燭や燭台、草木染めスカーフなど手間をかけて作られた
商品が並び、楽しく拝見させて頂きました。




$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう


高校の同級生が働くやおろく
内子の農家さんが作る美味しいお野菜や、近所のお店の方々が出来たて
を持ってきてくれるお惣菜など、地の美味しいものが大集合のお店です。


$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう



$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう

マスコットガール?やおろくちゃん




$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう


$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう


文化交流ヴィラ高橋邸

故高橋吉隆氏(元アサヒビール株式会社会長)が、郷土である
内子町への思いを寄せられて建てられたそうです。
現在では、コーヒーなど飲める喫茶のスペースやゲストハウスと
して利用されています。
あまりに気持ちよくてお昼寝しちゃいました。




$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう

秋の夕暮れ時の町並みは風情があります。




$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう

フレッシュパークからり
日曜日限定!豚ロースカツバーガー。
お肉も美味しいけど、バンがふわふわラブラブ
りゅうぐうさんに母と姉と姪とランチに。

こちらのレストランは、うちの会社の徒歩1分のところに
あり、店内からは小田川と神南山の景色が一望できる
すてきなお店です。そして、お食事が美味しい!
お二人でお店をやっていらっしゃる、大野さんと若宮さんが
旬のものをていねいに料理し、一工夫のレシピで
楽しませてくださいます。

ここにくるたびにおなかもこころも満たされる、
わたしの元気チャージスポットです。

小田川れすとらんRyu-Gout
TEL 0893-44-4426


$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう


$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう



$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう



$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう



$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう



$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう



$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう

今日は、会社のある天神地区の秋祭りです。

太鼓の音が聴こえてきました。



$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう



$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう




作業場いっぱいにキンモクセイの甘い香りが漂います。


$内子・五十崎和紙 Wazm (株)りくう