今日の記事ははっきり言ってグロいです↓↓
なので、少しだけ明るくなるよう絵文字をちょっとだけポップにしてみますキラキラ

さて、我が家のカメ吉には普段は主食としてレプトミンやカメプロスを与えているのですが、たま~に鶏肉や刺身も与えていますニコニコ
そして、ごくごくたま~にコオロギなどの生餌をあげていますえ゛!

ってことで、今日はカメ吉が頑張ってメダカを捕食しようとしている動画と、コオロギを捕食している動画をUPしたいと思います汗

ちなみに、今回の動画はとてつもなくグロイですダッシュ

一つ目のメダカを頑張って捕まえようとしている動画は、結局カメ吉がメダカをGetできなかったので全然グロくはないのですが、二つ目のコオロギを食べている動画ははっきり言ってかなりグロイです怒

なので、普段のカワイイカメ吉を想像している方や、カメに生餌を与えるなんて許せないえ゛!orグロイのは苦手泣という方は、絶対に動画を見ないで下さいガクリ

それでは、ここからは自己責任でご覧下さいキラキラ上げ上げ

まずは、メダカを頑張って捕食しようとしている動画からじゅる・・
結局カメ吉はメダカを捕食できなかったので、この動画は全然エグくはないと思いますLOVE



カメ吉は頑張って捕ろうとしていたんですが、メダカが素早くて無理だった様ですしょぼん

さて、ここからがいよいよグログロな動画ですムンクの叫び
カメ吉は本能に従って頑張ってコオロギを食べているだけですが、我々からすれば結構キツイものがありますうう
なので、そういうのが苦手な方は絶対に見ないで下さいね汗
ちなみに心の準備のためにネタばれしておくと、この動画ではコオロギの首がとれますガクリ
そしてそれを頑張ってカメ吉が追いかけて食べますためいき
その光景がはっきりと写っているので、ご覧になる方は心して見て下さいね泣

それではどうぞ!!



はい、結構エグいですよねガーン

けど、カメ吉は本能に従っただけだと思うし、野生のカメにとってはこれが当たり前だと思うのです溜め息

この動画を見て、カメ吉の印象が少し変わってしまった方もいるかもしれませんが、これからもカメ吉の成長を一緒に見守って頂ければ幸いですおんぷ

カメ吉&シエロと暮らす♪-流木に足掛け中
カメ吉「これからも宜しくお願いしますLOVE


我が家にシエロが来てはや5日☆

シエロは水槽の中でお気に入りの場所を見つけたみたいです(=⌒▽⌒=)

さて、そこはどこでしょう??♪


流木の横??


カメ吉&シエロと暮らす♪-流木に掴まるシエロ

いえ、違います!


ではでは、温かいヒーターの上??


カメ吉&シエロと暮らす♪-ヒーターの上のシエロ

これも違うんです(笑)



それでは奇をてらって流木と浮島にはさまれる場所!??


カメ吉&シエロと暮らす♪-挟まるシエロ

いやいや、そんなわけないでしょ!という声が聞こえてきそうですが。。。



正解は!!



カメ吉&シエロと暮らす♪-お気に入りの場所

水草の上でした~o(〃^▽^〃)o

シエロ、エサを食べていないときはほとんど水草の上にいます♪
シエロ的には隠れているつもりなのかな??(笑)

この水草は実はレイアウトの見栄え用に入れたものだったんですが、
こんなにシエロが気に入ってくれて、なんだかちょっぴり嬉しくなっちゃいます(*^▽^*)


ニオイガメの子ガメには水草!!

これ、かなりの鉄板だと思います(笑)☆
最近カメ吉の顔を見て思うんですけど、カメ吉の顔って常に笑っているような気がします(≡^∇^≡)

$カメ吉&シエロと暮らす♪-笑うカメ1

どうです?
なんとなぁ~く笑っているような気がしません??☆


カメ吉&シエロと暮らす♪-笑うカメ2

口元のせいかなぁ?
それとも眼のせい??

なにがどうなって笑っているような気がするのかわかりませんが、この顔を見ているとなんだか心が和らぎます(-^□^-)
実は昨日、カメ吉の身体測定と同時にシエロの測定もしちゃいました(ノω・、)

ほんとは1週間ぐらいはそ~っとしておこうと思ってたのですが、あまりにもちっさく見えるしすごく気になっちゃって。。。
シエロびっくりさせてごめんね。。。

でもでも!!
僕的にはシエロの大きさがわかったので大満足です(。>0<。)

それでは早速甲長から☆

カメ吉&シエロと暮らす♪-2.6cmのシエロ

ちっちゃ~い(汗)
2.6cmしかありませんでした(*^.^*)

ちなみに体重は、

カメ吉&シエロと暮らす♪-4gのシエロ

4gでした♪

う~ん、カメ吉が家にきた当初の半分ぐらいの体重しかないですし、かなりちっさいです>_<
冬が来る前にもう少し大きくなって欲しいなぁ~☆

ちなみにシエロが家に来てからはや3日!

徐々に慣れてきてくれているようで、今日は僕が朝起きたら初上陸を果たしていました(=⌒▽⌒=)
しかもライトが二つともついていないときに。。。(・・。)ゞ

カメ吉&シエロと暮らす♪-初上陸

やっぱりニオイガメはクサガメに比べるとあまり光が好きではないのかな??
これからの行動がすごく楽しみです^0^

ちなみにシエロ、今日は『セミ』にもなってました(笑)

カメ吉&シエロと暮らす♪-セミ

うん、
シエロはきっと今セミになっているに違いありません(笑)

カメ吉では全く見られなかったポーズなので、ちょっと笑っちゃいました(*⌒∇⌒*)
今日で前回の測定から約3週間が経過したので身体測定を行いました☆

さて、今回はどんなぐらい成長したのでしょうか^0^

それではまずは甲長から!!

カメ吉&シエロと暮らす♪-ゆるやかな成長

甲長は、6.8cmでした☆
これは前回と比べて+11.5mmです♪

う~ん、順調に甲長は伸びていました(=⌒▽⌒=)


お次は体重!!

カメ吉&シエロと暮らす♪-52gのカメ吉

体重は52gでした♪
これは前回と比べて+19gですo(^-^)o

3週間で19g。。。
かなり体重は急増したみたいです(汗)


やはり成長期の子ガメは成長が著しいですね>_<

これからどのぐらい大きくなってくれるかすごく楽しみです(^ε^)♪