( ゜▽゜)/コンバンハ プレ・レプトです♪
世間一般ではお盆休みに突入している昨今、いかがお過ごしでしょうか?
σ(・_・) はお盆も平日と変わらないので、休みだったり仕事だったりだよ
ヽ( ´ー`)ノフッ
そんな、お盆休み初日の土曜日の事、たまたま仕事が休みだったので
前々からのジュニアをプールに連れて行く計画をしていたので
丹波自然運動公園のプールに連れて行く事にしました
o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
なんと、丹波自然運動公園のプールは京都府が発行する子育てパスポートを持って行く事で
小学生以下の子供連れの親か祖父母の料金が無料となる為
ジュニアの100円のみで入場できてしまうんだよ
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
(;´∀`) ちなみに、その前日にその日がお盆だと気づいたという…
こないだの海水浴の時に、日焼け対策は日焼け止めクリームだけで大丈夫だろうと思っていたら
思いのほか、σ(・_・) とジュニア共々焼けてしまったので
今回は ρ( ̄∇ ̄o) 急遽、ラッシュガードを仕入れました
こないだ気づいたんだけど、最近は海でもプールでも7~8割の人はラッシュガードや普通のTシャツ、Yシャツなどを着ているんだよね
( ̄Д ̄;; 紫外線対策も浸透してきたって事だろうね…
ちなみに、σ(・_・)が買ったラッシュガードは
ρ( ̄∇ ̄o) こんな感じのです
フィットネス水着 水着 メンズ ラッシュガード 上下セット 長袖 サーフパンツ スポーツ スイムウェア 練習用 競泳水着 M/L/LL 2019年新作
帽子もかぶって日焼け対策バッチリ!
( ̄ー☆キラリーン
・・・( ̄  ̄;) うーん
何か重装備すぎな上に、逆光でちょっと変わったアザラシ的生物に見える…
(;´∀`)
そうして、プールでガッツリ遊んだ後は
丹波自然運動公園から帰る途中にある、道の駅 味夢の里 へ寄って帰ろうかな…
( ̄ー☆キラリーン
と思っていたら、またしてもジュニアが車に乗ると同時に寝てしまったので断念
(;´▽`A`` 水泳って体力をたくさん使うからね、子供はそんなもんだよね…
話しは変わり
京都のお盆の風物詩、五山送り火
ρ( ̄∇ ̄o) 公式ページよりイメージ写真
こちらは8月16日より京都でおこなわれるお盆の行事だよ(b´∀`)ネッ!
そんな五山の送り火、少し早く我が家でもする事にしました
ワ―――ヽ(・∀・)ノ―――イ
( ̄△ ̄;)エッ・・? 五山送り火を家でするってどういう事!?
その秘密は…
ρ( ̄∇ ̄o) こちら
じゃーん!
五山の送り火の………あれ!!!
こちらの商品、6つに分かれたパックの中身に
6つの図が入っていて
醤油を垂らす事で
ρ( ̄∇ ̄o) このように図が浮かび上がるようにできています
※イメージ図
さあ、我が家でも見事に図を浮かび上がらせる事ができるか…
( ̄ー☆キラリーン
スー( ̄。 ̄)
ハー( ̄0 ̄)
スー( ̄。 ̄)
ハー( ̄0 ̄)
( ^ω^)・・・
エイヤッ↑(/>_<)/
はい、残念
(´Д`|||) ドヨーン
これ、うまくできないとお盆に悪い事があるとかジンクスないかな…
(;´∀`)
いっそ、綺麗に図を浮かび上がらせることを意識するよりいっきに醤油をかけた方がいいかも…
と思ってやってみた結果
(;´▽`A`` 確かに図は見やすくなった…かも?
と、まあこんな感じで
こちらの商品、本日(8月13日)を含めて4日間のみ…
京都府内のスーパーで取り扱っています!
_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
(;´∀`) 一部例外がありますが、ダ●エーさんだけ…
見かけた方は是非にお試しあれ
(´艸`*)
最後に、本日業務スーパーに行くと
ちょっと面白い商品を見つけたので購入してきました♪
ρ( ̄∇ ̄o) それが、こちら
ムール貝 500g(冷凍)、白身魚フィレ(パンガシウス)2枚(冷凍)
Σ(゜Δ゜*) ウォッ! パンガシウスはともかくムール貝が業務スーパーで!?
それも、500g入りで200円台半ばくらいというお値打ち価格
(☆Д☆)キラリーン♪
確かに、ムール貝というとヨーロッパではごくありふれた貝で
日本でいうとアサリくらいの感覚な貝なので本来はそのくらいの価格でもおかしくはないのだけれど
日本では何かとオシャレな高級食材みたいなイメージもあるから
この価格は驚きだったよ
(´艸`*)
ちなみに、ムール貝は日本でも外来種のムラサキイガイとして定着していて
船の船体や発電所の設備にこびりついたりと問題を起こしているんだよね
それを国産ムール貝などとして販売しているので、決して珍しい貝ではないんだけど
そんなパンガシウスとムール貝をさっそく調理
o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
パンガシウスはハーブソルトを振りかけてオリーブオイルで両面を焼く
パンガシウスにそれなりに火が通ったら、ムール貝を豪快に全量投入
その後全体に軽く塩コショウを振りかけ
コンソメ1個を、少量のお湯で溶いてすごく濃く作ったコンソメスープを振りかけて蓋をする
後はひたすら蒸し焼きにしていけば
ρ( ̄∇ ̄o) パンガシウスとムール貝のパエリア(米なし)の完成!
米なしでもパエリアと言い張るプレ・レプト…
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
上記お皿に盛り付けたムール貝は全体の3分の2ほどの量で
さすがに全量盛り付けると見た目がアレだったのでやめたけど
これだけたっぷりのムール貝が味わえて300円しないなんて
珍しい物好きの σ(・_・) としては嬉しい限りだよ
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
勿論、パンガシウスも美味でした
(-∧-) ごちそうさまでした…
でわ、また♪