( ゜▽゜)/コンバンハ プレ・レプトです♪
突発性難聴の件は色々心配をおかけしました
ぺこ <(_ _)>
完治率3割という前情報の割には
耳は意外とすんなり(?)とに戻った感じなので大丈夫そうかな
通院はもう少し続きそうだけど…
(;´∀`)
それよりも、ステロイド点滴の副作用で睡眠障害が発生していて
いつもなら布団に入って10分でぐっすりの σ( ̄∇ ̄;) が
全然寝付けなかったり、やっと寝れたと思っても夜中に何度も目が覚めたりでそっちの方がつらいかも
( ̄Д ̄;; ステロイドが終われば寝れるようになるかな…?
そう言えば、突発性難聴は1度治るともうならないと病気なんだよ
(・‘ω´・+)シャキーン
………ただし、最初は突発性難聴と診断されても
実は「低音障害型急性感音難聴」 と呼ばれる別の病気の可能性があって
( ̄Д ̄;; そっちだと、突発性難聴より治りやすい代わりに再発を繰り返す事もあるのだとか…
昔は同じ病気とされていただけあって、初回発症ではどちらかははっきり分からないんだよね…
今回のが突発性難聴で完治したというパターンだったらいいんだけど
・・・( ̄  ̄;) うーん
さて、話は変わり「別れ」と「出会い」の話
o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
実は、σ(・_・) の10年来の相棒を勤めてくれたプリウスさんが…
この度、定年退職されました
今までありがとう!
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
さすがに10年で15万キロも走らせていただけあって
バッテリー系統の故障が発生した事を期に
この3月、新たな車を注文しました
その車が注文から4ヶ月の時を経て
ρ( ̄∇ ̄o) ようやくのお出迎えとなりました♪
旧プリウスさん ジュニア 新シエンタさん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 新車!新車!
いやぁ、プリウスの故障がとことこAceを買った直後だったので
ダブルパンチで家計的に大ダメージを受けたんだけど
どちらにしても近いうちに買い替えるつもりだったので
(;´▽`A`` 思い切っちゃいました
どうして、お金がかかる事って重なってくるんだろうね
そう言えば、カメラという相棒も同じ時期に故障して買い替えだったし…
...( = =) トオイメ
ρ( ̄∇ ̄o) そして、とことこAceとツーショット♪
新車が届いたらまず真っ先に行こうと思っていた場所があるので
今日はそこまでお出かけしてきました
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
新車で出かけた先は
ρ( ̄∇ ̄o) こちら
晴明神社
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
陰陽師で有名なあの安倍晴明が祀られている神社だ(b´∀`)ネッ!
ρ( ̄∇ ̄o) 安倍晴明さんがお出迎えしてくれます
安倍晴明と言えば、五芒星が有名なトレードマーク(?)だけど
ここでは、あの形を桔梗の花の形になぞらえて
桔梗印と呼んでいるのだとか
そんな理由から、桔梗の花がちょこちょこと植えられていました
ρ( ̄∇ ̄o) 確かに五芒星みたいだね
そして、参拝
と、一通り済ませ、本日の目的
ρ( ̄∇ ̄o) こちらをゲットしてきました♪
こちらは赤青セットの魔除けステッカーとなっており
車やバイクや家の玄関に貼る事が推奨されています
そう、つまり車に貼る交通安全守りの為にここに来たというわけ
(´艸`*)
そして、説明を読むところ…
車に貼る際には前後部に一枚づつ、バイクの方はヘルメットとバイク本体に…
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド
………
(゜ロ゜;)エェッ!?
σ( ̄∇ ̄;) これ、1枚だけ車に貼ればいいと思っていたんだけど…
・・・( ̄  ̄;) うーん
ρ(・д・*) とりあえず、後ろはこの辺りに…
・・・( ̄  ̄;) うーん しかし、前かぁ…前…ねぇ…
前に貼るなんてつもりまったくなかったしどうしたものか…
前なんてどこに貼っても悪目立ちするじゃん…
(´Д`|||) ドヨーン
とりあえず、試しにフロントガラスに貼ってみると…
( ̄Д ̄;; こりゃいかん…
ρ(・д・*) というわけで、こっちに貼りなおしてみたんだけど…
( ̄Д ̄;; いやぁ…、なんだか……なぁ……
(;´▽`A`` 誰か、目立たない貼り方教えて…
あと、晴明神社でジュニアの交通安全守りと
音色に魅せられてしまったので衝動的に鈴まもりをゲットしました
鈴まもりは車のカギに付けようっと
(´艸`*)
最後に
ρ( ̄∇ ̄o) 最近、コーヒーミルを購入しました
味わいのある手動タイプ
ジュニアがコーヒーを挽くのを手伝ってくれたり
ドリッパーにお湯を入れてくれたり
自宅でコーヒーを飲むのが楽しくなるね
( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
でわ、また♪