プチミーティング | バイク魂 きまぐれオレンジロード

バイク魂 きまぐれオレンジロード

2021年式 SC82 CBR1000RR-R SPを
メインにバイクのアレコレをきまぐれでアップするブログ!

SC82 CBR1000RR-R SPオーナー、

虜露音瑠雷太(トリコロール雷太)です。ニコ


リコールのオイルクラー対策も終わったし、

走行距離が3千キロを超えたのでオイル交換。




オイル交換するのにモノタロウで買った緩衝材が

アンダーカウル外す時に丁度いい。

厚みもあるし幅もあって床にアンダーカウルを

落としても傷付かずに済みます。

廃油受けのオイルパックンもギリギリ入る。爆笑




今回使うオイルはMOTUR300Vなのねん。

去年の年末頃に奈良のRiseさんで、

ペール缶のグッズセット買った時の物。

しかも、MOTURは初使用のオイルなのねん。

緑色でほんのり甘い香り。クンクン( ̄∞ ̄)

オイルフィルターも交換しました。




ちゃんとした画像撮るの忘れたけど、

左アンダーカウル内側に焼け跡があったので、

耐熱用のアルミテープ貼り付けました。




その後、テストも兼ねて近所をプラリ〜。

Twitterにつぶやくと一角獣さんも行くと

言うのでコンビニで待ち合わせ。




一角獣さんのRR-Rにも才谷屋さんの

タンクカバーが装着されていました。グッ




自分のRR-Rもパシャリカメラキラキラ

3時間くらい缶コーヒー片手にダベリン。爆笑

そのまま流れ解散となりました。




そして、2日後の夜 星空 。

某道の駅で缶コーヒープチミーティング。ニコ

皆と会うのは凄い久しぶり。

去年の10月下旬以来かな?

プニル氏、よっぴーくんと彼女さん、

ワタルくんが来てくれました。




この夜も3時間くらい缶コーヒー片手にダベリン。

楽し過ぎて時間経つのも忘れてしまう。笑




このプチミーティング参加には

もうひとつ目的があったのねん。グラサン

4/8〜10に開催されていた名古屋モーターショーに行かれた、

プニル氏にお願いして買ってきてもらった

アイテムの受け取りもあったのねん。

ソレは、また後日にでもご紹介したいと思います。




おしまい 完了