2012/01/28 | Re:printtのブログ

Re:printtのブログ

お洒落は"良い服"を知ることから
Vintageを学ぼう
古着買付・販売情報も

Re:printtのブログ-2012-01-28 16.26.49.jpg2012-01-28 16.26.49.jpg

Re:printtのブログ-2012-01-28 16.27.43.jpg2012-01-28 16.27.43.jpg


こんにちは!

いい色でしょ!?

60s のリーバイスのスタプレなんすよ!しかもこれ新品で買ったのでもったいなくて、着れません!笑

じゃあ、買うなよ!って突っ込んでくれた方ありがとうございます!笑

この下りは飽きたと思うのでもうしません!笑

そいじゃ、商品紹介します!


スタプレストはすごいアイテムなんですよ!
ジャイアンツ黄金時代の柱になった、桑田真澄くらいすごいです!笑

野球知らない人は、スルーしてください!笑

なにが、すごいかとゆうと

50年代までは綿100%やレーヨン100%の服が多かったので、洋服がシワに成りやすくて、世界の母ちゃんたちは毎回、毎回アイロンしないといけないから大変だったんですよ!

なにか、いい方法はないかと、洋服大好きな人間が試行錯誤しながら、考えたわけですよ!
んで、生み出されたわけですよ!


60年代


混合材質の服

ポリエステルをミックスすると

シワにならない


アンビリーバブルやーって

彦一ばりにみんな叫んだみたいです!ちなみに、彦一はスラムダンクの名選手です!笑

これがスタプレスト誕生秘話です!

ちなみにこのシャツも50%アクリル、50%ポリエステル


最初に考えた人感謝します!

黒澤でした!