野菜の力頂きました | 植物療法 ハーブアロマで一生できる養生を!Repos+ ルポプラス @ 福岡

植物療法 ハーブアロマで一生できる養生を!Repos+ ルポプラス @ 福岡

植物の成分を上手に取り入れることで、諦めていた心や身体の不調を自然の力でサポート。先人達の経験を活用した植物療法の智慧と分子栄養学やポジティブ心理学の観点からのサポートをするカウンセリング窓口、ハーブやアロマを学びたい方への講座、会社や外部の研修など、開催

植物の力で元気をplus+

Repos+のブログにお越しくださり

ありがとうございます



梅雨の晴れ間が気持ちいい!

そんな日にはゆっくりと

お野菜の力フィトケミカル

を頂きました。場所は茅の舎さん♡

{9619DE09-8E05-47CF-B41F-49E61A97082F}

紫陽花が水中に、、こんな素敵な演出

お店の方の笑顔も素敵です。

お料理もえっ?それにこの野菜??

という驚きの連続です。

トマトのお寿司やみょうがのお豆腐

大地のスープにはたくさんの根菜が。

{7D371B0C-0B99-43EA-A31B-2590B67AA715}

お野菜のフィトケミカルは

色々と見直されてきています。

抗酸化、がん予防、

{C53A78B7-3735-46A1-AFE0-5F0ACB68C6AD}

この本も最近読んでみて、

野菜の力を感じると共に、植物の力

ハーブにももちろんその効果

食べて取り入れるフィトケミカルと、

ティーで取り入れられるハーブの力。

どちらも上手く使っていけたらいいですよね。


それを知って使うのと、知らずに

なんとなく使うのでもやっぱり

変わってくると思います。

知って使えるハーバルライフ

始めてみませんか?

6月のレッスンは


こちらから