8月16日 小潮
干潮 8:29(51cm) 満潮 19:19(114cm) 
月齢 22.3 旧暦 閏6月23日 月出 22:47
南の風 8.4m ~ 南の風 8.4m
外気温 30℃ ~ 30℃ 波高 0.2m ~ 0.2m
海水温(明石) 平均 27.1℃ (昨年 ー℃/平年値 25.5℃)
タコ釣り 34日目 明石エリア


帰省していた娘が帰り、土曜の夜くらいは... と近場の様子見がてら夜遊び(タコ釣り)へ行くッ😆

お盆休みの土曜夕方ということで釣り人は一杯💦 港内ではタコハンターもチラホラ...

夕方とはいえ、風が当たらない場所だと汗がにじみ出てくる状態なので、夕食までの短時間勝負のつもりで挑んでみる。

19:00~ 波止周りは他の釣り人がいるが、合間合間でテクトロが出来そうなのでテクトロで波止周りを探っていく...



 

満潮間際の時間帯ではあるが、まだ港内に潮が流れ込んできている感じなので、テンヤ+オモリ5号→6号に交換して足下からテクテク...と探っていく。

19:15 開始暫くで、ヌッっと🐙らしい重みを感じ取り、念のため手でPEラインを持って🐙か確認...。

その後ロッドをしっかりと持ち、誘ったり、引かれたりの駆け引きをしながら... ロングストロークでフッキング!


良型🐙Get! 「今日も良い感じ✨」

その後、折り返し地点までアタリは無かったが、折り返しのテクトロでアタってきたり、行きにいた釣り人が移動して出来た空きスペースなんかも気を抜かずに探っていく...

19:30 空きスペース内のケーソン継ぎ目付近でヌッっと🐙らしい重みを感じ取り、再度念のために手でPEラインを持って🐙か確認✨

その後ロッドをしっかりと持ち、誘ったり、引かれたりの駆け引きをしながら... ロングストロークでフッキング!


2匹目の🐙Get! 「短時間で素晴らしい✨」

その後、波止周りは反応が無いので、そのまま気になる底曳き船周りのみ順番に探っていく...

他のタコハンターが抜いた後なのか? 最近はあまり釣れていないので🐙が着かなくなったのか? 底曳き船周りはチ~~ン💦

~20:30 暗くなってもまだまだ暑いし、短時間で捕獲も出来たので満足して帰りますッ😆

本日の釣果


19:00〜20:30 🐙2匹

※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げて持ち帰ると違法となるエリアがあります。
タコ釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。

<ショアタコテンヤタックル>
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:5号→6号→4号
ルアー:5.0inch クローワーム
エサ:鶏皮


9月18日 中潮
干潮 12:30(37cm) 満潮 20:19(122cm) 

月齢 25.9 旧暦 7月27日 月入 16:16
北の風 7.4m ~ 北の風 6.7m
外気温 26℃ ~ 26℃ 波高 0.2m ~ 0.2m
海水温(明石) 平均 26.3℃ (昨年 27.3℃/平年値 25.6℃)
タコ釣り 35日目 明石エリア


アユ釣りやタチウオ釣りが重なって、約1ヶ月ぶりの明石ダコ...

これからタチウオシーズンで忙しくなる予定なので、今シーズンのタコ釣りを締めくくるつもりで馴染みのポイントへ...

20:50~ 海水温は落ち着いてきているが、港の出入り口付近を先ず探ってみようと波止周りをテクトロで探っていく...



 

波止の先端に向かって探っていき、護岸の継ぎ目、実績ポイントは特に集中して探っていくが反応無し💦 

行きでアタリがなくても、帰りにアタってくることも多々あるので帰りも集中して探るも反応無し💦

先月の実績ポイントはノーバイトで終わる↷ 

諦め悪く、今度は港内の影を狙ってラン&ガンしていく...

22:05 船の影部分を平行に探っていたら、ヌッっと🐙らしい重みを感じ取り、念のため手でPEラインを持って🐙か再確認...。

その後ロッドをしっかりと持ち、誘ったり、引かれたりの駆け引きをしながら... ロングストロークでフッキング!

 

キーパーサイズの🐙Get! 

引き続き、港内にある影を狙ってラン&ガンしていく...

22:30 また船の影部分を平行に探っていたら、ヌッっと🐙らしい重みを感じ取り、念のため手でPEラインを持って🐙か確認...。

テンヤを抱いてタコが手前に移動してるのか? なんだか重みが軽い? PEラインもやや吹け気味のような?

ロッドをしっかりと持ち、テンションを掛けながら... 思い切ってロングストロークでフッキング! すると、ロッドに重みが乗った!!


先程と同サイズのキーパーサイズ🐙Get! 

~23:00 その後も探っていくが🐙からの反応無いので...「短時間でキーパーサイズ2匹捕獲出来たので良しとしますッ😆」
 
本日の釣果


20:50〜23:00 マダコ 2匹

まだ頑張ればキーパーサイズは釣れると思いますが今後タチウオ釣りが忙しくなるので… 

 

今シーズンのタコ釣りはこれで納竿予定です。

※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げて持ち帰ると違法となるエリアがあります。
タコ釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。

<ショアタコテンヤタックル>
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:5号→4号
ルアー:5.0inch クローワーム
エサ:鶏皮

 

 

製品情報はこちら

ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記