2025年8月1日 小潮
干潮 19:50(97cm) 満潮 20:39(97cm) 
月齢 7.3 旧暦 閏6月8日 月入 22:49
北西の風 3.9m ~ 北北西の風 4.5m
外気温 31℃ ~ 29℃ 波高 0.2m ~ 0.2m
海水温(明石) 平均 26.6℃ (昨年 24.6℃/平年値 24.2℃)
タコ釣り 明石エリア


翌朝(2日)から私用があり今週末は遠征(鮎釣り)計画無し💦 

ならば... 今週も近場で夜遊びに行くしかないッ😆

帰宅後、夕食を済ませ、毎度のように同僚O氏、釣友H氏がタコ釣りしている現場へと向かう。

19:45~ 実績ポイント(底曳き船周り)は同僚O氏が探っているだろうと、最近になって釣果が上がってきた波止周りからスタートする。



 

今日は小潮で流れも緩いだろうとテンヤ+5号オモリで足下に落として、テクテク... 、テクテク... とテクトロで波止周りを探っていく...

20:00 開始暫くでヌッと🐙らしい重みを感じ取り、念のためPEラインを手で持って🐙か確認...

その後、ロッドをしっかりと持ち、誘ったり、引かれたりの駆け引きをしながら... ロングストロークでフッキング!



開始早々、良型🐙Get! 「今日も良い感じ✨」

良型🐙を釣り、気を良くして引き続きテクテク... 、テクテク... と探っていく... 

「なんとなく、アタッたような?」と感じた場所が2ヶ所あったがその後反応が無いので、折り返し時にその付近はじっくりと探ってみる。

20:27 すると、さっきの「アタったような?」と思った場所付近で竿先が重くなり、「🐙だった」と確信へと変わる✨ 



2匹目の🐙Get!! 「素晴らしい✨」

追加の🐙を釣り、更に気を良くしてテクテク... 、テクテク... と探っていく... 

20:40 残りの「アタったような?」と感じた場所もじっくりと探ってみると...


「やっぱり🐙のアタリだった」ようで3匹目の🐙Get!!! 「今日は出来過ぎやッ🤣」

波止周りのテクトロは🐙3匹で終了✨ 

同僚O氏、釣友H氏はそれぞれ小さい🐙を1匹づつらしい... 

ただ今日はエアポンプの故障してしまい、まめに海水を入れ替えて活かしてる状態なので早めに切り上げる💦

21:45  帰りながら気になる底曳き船周りだけパパッと探ってると...

ヌッっと🐙らしい重みを感じ取り、誘ったり、引かれたりの駆け引きをして...


4匹目の🐙Get!! ※これはリリースサイズだったので、撮影後リリース💦

~22:15 エアポンプが故障し、ライブウェル内も一杯なのと、翌朝には私用が控えてるので... 今日は早めに納竿💦

本日の釣果


19:45〜22:15 🐙4匹 ※撮影後、1匹リリース

※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げて持ち帰ると違法となるエリアがあります。
タコ釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。

<ショアタコテンヤタックル>
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:5号→6号→4号
ルアー:4.0inch クローワーム
エサ:鶏皮

 

 

2025年8月2日 小潮
干潮 9:59(55cm) 満潮 20:09(109cm) 
月齢 8.3 旧暦 閏6月9日 月入 23:20
北の風 5.7m ~ 北北西の風 4.2m
外気温 29℃ ~ 27℃ 波高 0.2m ~ 0.2m
海水温(明石) 平均 26.6℃ (昨年 24.4℃/平年値 24.3℃)
タコ釣り 明石エリア


午後には私用を済ませ、「昨日釣れたから、今日も釣れるかも?」とあまい考えで連日の夜遊びッ🤣


21:45~ 今日は1日暑かったので、気温が下がりだした時間帯からのんびりと現地入り🚐



今日も昨日と同じように波止周りからスタート。

テクテク... 、テクテク... とテクトロで波止周りを探っていく...

22:20 昨日と同じ場所ではないが、ヌッっと🐙らしい重みを感じ取り、小刻みにシェイクしながら、ラインテンションを掛けていくと… 🐙っぽい✨


1匹目は良型🐙! 「今日も良い感じ✨」

今日も🐙が釣れて気を良くしてテクテク... 、テクテク... と引き続き探っていく... 

その後折り返し地点までアタリはなかったが、折り返しで急にアタってくることもあるので気を抜かずに探っていく...

22:48 ヌッっと🐙らしい重みを感じ取り、小刻みにシェイクしながら、ラインテンションを掛けていくと… 🐙っぽい✨


2匹目の🐙Get!! 「素晴らしい✨」

2匹の🐙を釣って更に気を良くし、テクテク... 、テクテク... と「昨日みたいに3匹目も釣れないかな~」と探っていく... 

23:10 願いが通じたのか? ヌッっとまた🐙らしい重みを感じ取り、小刻みにシェイクしながら、ラインテンションを掛けていくと... また🐙っぽい✨


3匹目の🐙Get!!! 「今日も出来過ぎッ🤣」

その後、気になる底曳き船周りだけパパッと探っていくも... その後、🐙からの反応は無い💦

~24:15 「昨日に続き、今日もよく釣れました✨」今日も満足して納竿ですッ😆
 
本日の釣果


21:45〜24:15 マダコ 3匹

※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げて持ち帰ると違法となるエリアがあります。
タコ釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。

<ショアタコテンヤタックル>
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:5号→6号→4号
ルアー:4.0inch クローワーム
エサ:鶏皮

 

 

製品情報はこちら

ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記