5月17日 中潮
干潮 16:39(15cm) 満潮 翌2:29(109cm)  
月齢 19.3 旧暦 4月20日 月出 23:16
南の風 6.4m ~ 南西の風 4.1m
外気温 21℃ ~ 20℃ 波高 0.2m ~ 0.2m
海水温(明石) 平均 16.4℃ (昨年 16.4℃/平年値 15.8℃)
タコ釣り 明石エリア


今週末、鮎釣りへ… とまた考えてたんですが、今週も雨により鮎釣りを諦める💦

「鮎釣りに行かない...💦」 なら気楽な近場で夜遊びなんですが、16日夜は雨でお休み⤵︎

「土曜夜は...」と思ったが、日中に海は荒れ、夕方に干潮だったので、夕食を済ませてからゆっくり現地入り。

22:30~ 先ずは過去実績ポイントをテクテクと探っていく...



15日以降、いつの間にか海苔船→底曳き船に変わってた💦

過去実績ポイントを転々としていたら、先客の方がビニール袋をガサガサ... 

 

そして、クーラーボックスに入れてるのを目撃したので、どうやら先に🐙を釣られてしまった💦

自分は残念ながらタコからの反応さえ無い⤵︎

0:30~ 過去実績ポイントを見切り、「明日は、日曜日だから...」といつも探っていない場所まで開拓のつもりで探っていく...。

~4:30 夜明けまでテクテクと釣り歩いてはみたが...

 

今日はアタリも無く終わりました💦 


本日の釣果
22:34〜4:30 マダコ 0匹

※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げて持ち帰ると違法となるエリアがあります。
タコ釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。

<ショアタコテンヤタックル>
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:5号
ルアー:4.0inch クローワーム
エサ:豚脂+鶏皮


5月19日 小潮
干潮 19:39(39cm)  満潮 翌5:00(105cm)
月齢 21.3 旧暦 4月22日 月入 10:06
南南西の風 5.0m ~ 南の風 7.6m
外気温 21℃ ~ 21℃ 波高 0.2m ~ 0.2m
海水温(明石) 平均 16.8℃ (昨年 16.4℃/平年値 16.1℃)
タコ釣り 明石エリア


出張帰りの身でありながら、「現場に行かないことには釣れない💦」と自分に言い聞かせ、夕食後、釣り場へと向かう。

20:25~ 先ずは過去実績ポイントをテクテクと探っていく...

 


今日は南風が強く、キャスト方向によってキャストにも気を遣う...💦 今日も過去実績ポイントではタコからの反応は無い↷

22:30~ 過去実績ポイントを見切り、最近実績が出てる底曳き船が停まっているエリアを探ってみる...

22:45 やっぱり底曳き船周りの方が良いのか? ようやく🐙らしい重みを感じ取り、誘ったり、引かれたりのタコとの駆け引きを楽しんで... 

 

🐙Get✨

「強風下の中、貴重な1匹が釣れたから満足、満足ッ😁」

~23:00 釣れて気が緩んだのか? それとも出張疲れか? あくびが出だしたので釣り終了💦

本日の釣果


20:25〜23:00 マダコ 1匹

※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げて持ち帰ると違法となるエリアがあります。
タコ釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。

<ショアタコテンヤタックル>
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:5号、6号
ルアー:4.0inch クローワーム
エサ:豚脂

 

 

製品情報はこちら

ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記