5月12日 大潮
満潮 23:00(93cm) 干潮 翌 0:19(92cm) 
月齢 14.3 旧暦 4月15日 月出 18:41
南南東の風 2.7m ~ 南の風 3.9m
外気温 19℃ ~ 17℃ 波高 0.2m ~ 0.2m
海水温(明石) 平均 15.8℃ (昨年 15.9℃/平年値 15.1℃)
タコ釣り 明石エリア


小型サイズ中心の釣果だが...

「いつキロアップが入ってくるかわからない🤔」と自分に言い聞かせ、夕食後、釣り場へと向かう。


20:15~ 先ずは過去実績ポイントをテクテクと探っていく...



船はまだ海苔船のまま変わりなし... 今日も過去実績ポイントとはいえどタコからの反応は無い⤵︎

ただ、トロ藻は幾らか少なくなってきたか???

21:30~ 実績ポイントを見切り、底曳き船が停まっているエリアを探ってみる...

22:30 足下を探っていたら、ようやく🐙らしい重みを感じ取り、そこから誘ったり、引かれたりのタコとの駆け引きを楽しんで... 

 

本日1匹目の🐙✨

22:40 🐙が釣れて気を良くしてたら、また乗ってきたようで誘ったり、引かれたりの駆け引きをして... 

 

本日2匹目の🐙✨


※ただ、これは200g以下のサイズだったので撮影後、即リリース💦

~23:00 翌朝から仕事だし、今日は2匹釣って満足できたので釣り終了😁

本日の釣果


20:15〜23:00 マダコ 2匹 (※撮影後、1匹リリース)

「今日は粘り勝ちでなんとか2匹釣れてくれたので良かった良かったッ😆」

※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げて持ち帰ると違法となるエリアがあります。
タコ釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。

<ショアタコテンヤタックル>
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:5号
ルアー:4.0inch クローワーム
エサ:豚脂+鶏皮


5月14日 大潮
干潮 14:39(-3cm)  満潮 翌0:20(107cm)
月齢 16.3 旧暦 4月17日 月出 20:41
南の風 4.9m ~ 南の風 4.9m
外気温 21℃ ~ 19℃ 波高 0.2m ~ 0.2m
海水温(明石) 平均 16.1℃ (昨年 16.1℃/平年値 15.4℃)
タコ釣り 明石エリア


今シーズンのタコ釣りは、仕事で内勤日、出張日とあるので連夜の夜遊びはちょっと厳しい💦

でも先日の釣果に気を良くして、「現場に行かないことには釣果はないッ😆」と自分に言い聞かせ、夕食後、釣り場へと向かう。

21:05~ 先ずは実績ポイントをテクテクと探っていく...


そろそろ底曳き船に変わる頃だが、まだ海苔船のまま変わりなし... 今日も実績ポイントでタコからの反応は無い⤵︎

22:45~ 過去実績ポイントを見切り、最近実績が出てる底曳き船が停まっているエリアを探ってみる...

23:22 やっぱり底曳き船周りの方が良いのか? ようやく🐙らしい重みを感じ取り、誘ったり、引かれたりのタコとの駆け引きを楽しんで... 

 

🐙Get✨

~24:00 「やっぱり底曳き船周りが良いのか?」と引き続き探っていくも... それっきりでタイムオーバー💦

本日の釣果


18:50〜23:30  マダコ 1匹 

※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げて持ち帰ると違法となるエリアがあります。
タコ釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。

<ショアタコテンヤタックル>
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:4号、5号
ルアー:4.0inch クローワーム
エサ:豚脂+鶏皮

 


製品情報はこちら

ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記