7月5日 大潮
満潮 22:39 潮位 129cm
干潮 翌13:59 潮位 3cm
月齢 28.6 月入 19:04 旧暦 5月30日
南南西の風 2.7m~2.5m 平均水温 21.8℃(昨年 22.0℃)
明石エリア
サイズはどうであれ、「10回連続タコ(=ボウズ)免れ」記録更新中!
今週末も雨による増水で川には行けそうにないのと、
木曜夜中、自宅のメインTVが故障💦
急遽、サブTVをメインTVに昇格させたものの、週末は家電量販店巡りとなり遠征は...✖💦
事情を知らない同僚O氏からまたタコ釣りガイドをお願いされて… 結局、今週末も近場で夜遊びですッ🤣
19:55〜 夕食後、O氏が先入りしている釣り場へと向かう。
今回は事前に実績ポイントを教えていたせいか?到着前に小型の🐙を釣ったとLINE着信
ひとまず、釣ってくれた安堵感に浸りながら底曳き船周りからスタートする。
1キャスト目... 2キャスト目…
ちょっと離れた場所で釣ってるO氏側から「ベチャッ」という音が聞こえ、振り向くと地面をライトで照らしてるのでどうやら2匹目を釣った!?
「オォ~、2匹目釣ってるやん!?」とちょっと焦ってると... 自分のテンヤも動かなくなる!?
20:00 開始2キャスト目で、うまい具合に乗ってきてくれて...
渾身のフルフッキング!! 本日1匹目の🐙Get!
とりあえず、今回も釣果があったので一安心💦
そして、金曜夜だけにタコハンターも多いので、コソコソッとライブウェルに入れて場所移動💦
O氏と情報交換しながら、ポイント1に向かってラン&ガンしながら移動して行く…
21:30 2日に🐙を釣り上げた場所付近でまた🐙のアタリ!
慎重に抱かせて、フルフッキングするも… 寄せの途中にフッと重みが抜けてバラしてしまう↷
最近、バラシが多いので追い抱かせ、フッキングも気をつけてはいるがまだバラシが多い↷↷↷
手作りテンヤの針のカタチ、針先、素材の硬さ… ちょっと改善の余地がありそう💦💦💦
その後、釣友H氏も合流して、3人が各々の場所で🐙探しゲームッ🤣
暫くすると、H氏が良型🐙を釣り上げ、その際、抱いていた海藻に僕の(自作)テンヤが付いてた?というミラクルが起きる!?
確認すると、
「6月26日に張り付かれた🐙に持っていかれたテンヤではないですかッ🤣!?」
その後、ワイワイしながら釣り続けるも釣り人が多すぎるのか?
自分が釣りに集中せずに釣りをしているせいか? その後、反応無し💦
〜25:00 このまま朝まで釣りすると、家電量販店巡りが出来なくなるので… 釣り終了💦
本日の釣果
19:55〜25:00 🐙1匹
※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げたら違法となるエリアがあります💦 釣りをする際、事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール MD 301XGLH LEFT
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:4号
ルアー:4inch クローワーム
エサ:豚の脂
7月7日 大潮
満潮 前日22:59 潮位 129cm
干潮 5:29 潮位 107cm
月齢 1.2 月出 5:38 旧暦 6月2日
南南西の風 4.4m~4.3m 平均水温 22.2℃(昨年 22.3℃)
明石エリア
サイズはどうであれ、「11回連続タコ(=ボウズ)免れ」記録更新中!
家電量販店巡り、買い出しのスーパー巡りを終え、
夕食後、ちょっと横になってたら、寝落ちてしまい… 起きたら0時ッ😅💦
ちょこちょこっと準備を済ませ、夜中から釣場へと向かう💦
1:45〜 釣り場に着くと、土曜夜だけに釣り人はいるが流石に帰っていく人がちらほら...
タコハンターは3、4人って感じだが、昼~夜の間に叩かれまくっていると予想して、いつもより細かく探っていく...
2:00 偶然にも釣友H氏が帰路につくタイミングで鉢合わせ、釣果があったこと、他の釣果情報などを入手...
「やはり、前夜と比べて簡単には釣れなかったらしい...」
とにかく作戦通り、細かく探って🐙を探してみる...。
3:19 平日ならスルーする場所で今日は立ち止まり、細かく探っているとテンヤが止まる!?
慎重に抱かせて、フルフッキングするも、また足元でバラしてしまう💦
「クッソ~」と思いながらも、すぐさまフォローキャスト…
2キャスト目に再度アタッてくれて本日1匹目の🐙Get!
そこから、底曳き船のラン&ガン→ポイント1へと移動しながら細かく探っていくが...
〜5:00 結局、🐙1匹で釣り終了
「とりあえず、記録が更新できて良かった良かった💦」
本日の釣果
1:45〜5:00 🐙1匹
日曜から新しいテンヤ作りの作業に入る💦
今回は針のカタチを変え、
素材の硬さも気になってたので、
素人ながら焼き入れ、焼戻し作業もやってみた💦
さぁ、出来上がりがどうなることか?😅?
※マダコは第1種共同漁業権に含まれており、釣り上げたら違法となるエリアがあります💦 釣りをする際、事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール MD 301XGLH LEFT
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
オモリ:4号
ルアー:4inch ホッグワーム
エサ:豚の脂
製品情報はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報
過去の釣行記はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記