7月8日 野勢町・一庫大路次川

7月3日から鮎釣りが解禁された大阪府野勢町・一庫大路次川



 

昨年は一庫ダムからの遡上が悪かったみたいなので2年ぶりです。

今日の清水橋水位0.48m。水位は平水から約10cm高。

天気予報では1日曇り、時々雨予報💦

7:00〜 釣りスタート 水温23.3℃

 



スタート地点から上流部に歩いていくと、鮎が一定数逃げていくので一庫ダムから遡上してきてる😳

ただ本流筋の石はアオサだらけ💦

サブ流れの石にはアオサが少なく、ハミ跡も見えるのでオトリを誘導するも簡単には追われない💦

ドンドン釣り下りながら、実績ポイントにテンポ良くオトリを誘導していくも、

ポツン、ポツンと拾える程度…

9時くらいから、

アオサが生えてないスポットだけ野鮎の反応が良くなってきた✨

でも、上流からアオサが流れてきて仕掛けに絡んだり、掛かるペースがいまいちなので、とある場所で折り返して釣り上がる。

12:30頃スタート地点に戻り、ざっくりで30匹くらいの釣果…

「この川としては悪いペース…💦」

夕方に私用があるため、残り2時間で入ったことがないポイントに入ってみる作戦で友釣専用区を見切る。

川沿いに車を移動していくと、何年ぶりかに鮎釣り友達のPさんと遭遇ッ🤣

「お久しぶりッ🤣」からグダグダ世間話…

雨も降り出し、残り時間はあと1時間半くらい…

なんとなく飛び込んでみたポイントはハズレだったようでポツンポツンの釣果💦

〜14:30 帰宅途中に私用があるため今日は早上がり



7:00〜14:30 本日の釣果40匹


今回はアオサに悩まされたが、鮎は一庫ダムから遡上してきてるので、アオサが無くなったら再度数釣りに挑戦してみますッ🤣

竿:鮎竿 80 +ソリッド穂先
水中糸:金属複合(ステン&タングステン)メタル 0.05号
水中糸編み込み糸:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPEⅡ 0.2号
ハナカンまわり:ユニチカ フロロカーボン 0.5号
ハナカン:ワンタッチ鼻かん 5.5mm
ハナカン編み込み糸:ユニチカ シルバースレッド アイキャッチPEⅡ 0.3号
針:鮎針5.5~6.0号 4本イカリ、7.5号ヤナギetc.
針ハリス:ユニチカ グンター1号

 

 

製品情報はこちら

ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記