5月24日 中潮
干潮 16:30 潮位 15cm
満潮 翌 2:00 潮位 115cm
月齢 4.5 月入 23:21
北〜北東の風 1.5〜4m 水温17.6℃
明石エリア
「前日2匹釣って、また釣れるかな?」と、また夜遊び
20:00〜 前夜のラストポイントから探ってみる…
〜20:10「そうは甘くなかったッ🤣」
20:15〜 実績ポイントに入りなおし、足下をテクテク…
折り返しはやや沖めをキャストして探っていく…
〜23:00 「やっぱり、2夜連続釣れるほど甘くはありませんッ🤣」
※マダコは漁業権が設定されており、釣ってはいけないエリアも意外と多いです。
釣りをする際、事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301XGLH
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
ルアー:4inch クローワーム
エサ:鶏皮
5月25日 中潮
干潮 17:29 潮位 32cm
満潮 翌 3:00 潮位 110cm
月齢 5.5 月入 23:58
南〜南東の風 2〜2.5m 水温17.7℃
明石エリア
今日は知人H氏が先に入ってると連絡あり📲
現場入りした頃にH氏から釣果連絡が入る…😅
釣果を確認後、測ってみるとキロアップ💦
🐙釣りを教えた立場としては嬉しいことだが、
「もう、釣れる🐙は居なくなったかも…😅」
H氏と喋りながら、やや沖めを探るもアタリ無し…💦
テクテクと歩きながら足下を探るもアタリ無し…💦
20:55 知人H氏が帰ろうとするタイミングでタコテンヤが止まった✨
H氏を引き止め、
自分も🐙を釣り上げる💕
記念撮影をしてもらい、H氏は帰っていく。
ライブウェルに🐙を入れ、釣果があった場所からちょっとズラした場所へキャストする。
21:05 丁寧に探っているとまたタコテンヤが止まった!
連続ヒットで🐙2匹目💕
「最初はどうなるかと思ったけど、今日はアタリ日みたいッ😁」
気をよくして、沖め、足下と探っていくも…
流石に、その後はアタリ無しッ🤣
🐙2匹の釣果に満足しながらも、貪欲に一昨日ラストポイントで釣れた所を探ってみる。
22:55 ラストに選んだ場所で本日3匹目の🐙GET✨
今日は運良く🐙3匹を釣り上げ釣り終了〜
本日の釣果
20:15〜23:00 🐙3匹
「やっぱり、今日はアタリ日だったみたいですッ🤣」
※マダコは漁業権が設定されており、釣ってはいけないエリアも意外と多いです。
釣りをする際、事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。
ロッド:バスロッド 75RM
リール:ベイトリール 301XGLH
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
ルアー:4inch クローワーム
エサ:鶏皮
製品情報はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報
過去の釣行記はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記