5月14日 長潮
満潮 16:19 潮位 92cm
干潮 23:09 潮位 44cm
月齢 23.9 月出 翌2:25
東の風 4m 水温16.4℃
明石エリア
明るい時間帯に、海中を確認しながら釣りをしようと早めに現場入り。
18:00〜 スタート
波止際を探りながらテクテク…
片道探って反応がないので、折返しはちょい投げしてやや沖めを探る…
〜20:00 「今日は反応ナシッ🤣」
帰宅後、
タコ焼きで残った具材を使った蛸飯と酢蛸を夕食でいただきました💕
「明石の海の恵みに感謝します✨」
ロッド:タコ専用ロッド 822XH
リール:ベイトリール 301XGLH
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
エサ:鶏皮
5月15日 若潮
満潮 17:20 潮位 96cm
干潮 翌0:00 潮位 50cm
月齢 24.9 月入 14:18.
西の風 1m 水温16.3℃
明石エリア
仕事を終え、ご飯を食べてから今日も夜遊びッ🤣
21:00〜 スタート
いつものごとく、波止際を探りながらテクテク…
今日も片道探って反応がないので、折返しはちょい投げしてやや沖めを探る…
「今日もダメかな???」と諦め悪く、停泊してる船周りを探ってみる…
時計は23:00…
「そろそろ、帰ろうか?😓?」
「これがラストキャスト!」と決めたキャストにドラマが起きる!?
誘って、誘って、ポーズ…
誘って、誘って、ロングポーズ…
誘っ…て、ウン? テンヤが動かない!?
やや沖だから、たぶん海藻では無いだろうし、
かけ上がりの根掛かりでもなさそう…
「もしかして、奴(=🐙)なのか?😅?」
追い抱かせアクション後、ラインを張ってみたら…
穂先が海中に引き込まれていく感触…
落ち着いて、更に追い抱かせアクション…
もう1回確認でラインを張ってみたら、
やっぱり、穂先が海中に引き込まれる感触✨
「今日はラストにドラマがありました😂」
本日の釣果 21:00〜23:15 🐙1匹
最近は生かして持ち帰り、自宅で鬼締め処理してから冷凍保存してます。
※マダコは漁業権が設定されており、釣ってはいけないエリアも意外と多いです。
釣りをする際、事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。
ロッド:タコ専用ロッド 822XH
リール:ベイトリール 301XGLH
ライン:ユニチカ ユニベンチャーX8 マルチカラー 5号(60LB)
仕掛け:自作タコテンヤ
エサ:鶏皮
製品情報はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報
過去の釣行記はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記