1月15日 小潮
満潮 前22:20  潮位 47cm
干潮 4:40 潮位 67cm 
月齢 22.7 月出 前23:52
北の風 4m
神明エリア

普段通ってるポイントだけではワンパターンなので、

自分にとって新規のメバルポイント探しッ(笑)

今回は釣友S氏にガイドを依頼して、24時にポイント近くのコンビニで合流。

24:30〜 現場に移動すると、天気が良かったせいか温かく、風も予報ほど吹いていない感じ。

初めての釣場なんで、ざっくりとポイントをガイドしてもらい、二手に分かれて釣り開始。

海の中はどうなっているのか分からないので、

ジグヘッド0.6g⇄0.8gにワームの形状、カラーとローテーションしながら、魚の反応を頼りにキャスト方向を変えながら釣っていく。

アタリがあれば、次のキャストは風向き&地形を意識して、どうポイントにルアー(ジグ単)を流し込むかを考えながらキャスト!

初めてのポイントだが小場所でも魚が居れば、

メバル、

 

ガシラと歓迎してくれ、

 

移動すれば似たようなポイントも幾つかあるとのことで、頭の中ではいろいろと試したくなる衝動に駆られるッ(笑)

サイズに関しては、

 

此処も、簡単には良いサイズが釣れてくれませんが…


 

「今日が初場所だけに、魚達が釣れてくれるだけで大満足ッ(嬉)」

〜4:00 魚の食い気も落ち着いてきた頃合いで釣り終了。


今日の釣果 メバル5匹、ガシラ5匹
※今釣果は全てリリース


「新規のポイントはいろいろと試したくなるロケーションだったので、次回はその準備をした上で挑戦しますッ(笑)」

ロッド:ライトゲーム専用ロッド 6.0ft 
リール:スピニングリール 1000PGS
ライン:ユニチカ 2023年新商品 サンプルライン 0.7号(2.5LB)  ドラグ設定350g
リーダー:ユニチカ グンター 1号 約1m
ジグヘッド:ジグヘッド0.6、0.8g
ワーム:1.4~2.0inch etc.
 

製品情報はこちら

ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記