6月6日 小潮 干潮 19:39(48cm) 西北西の風 5m

週末の鮎釣り合宿の疲れがとれてませんが、

昨晩からの雨が上がりそうなので、帰宅後、タコタックルを車に積み込む (笑)

19:30〜 明石の実績ポイント1に入る。

今日は釣友M氏もいるが、

他にもタコ狙いが3人、、、激戦区状態(汗)

間隔を開けた上で波止際をテクテク、、、

何か触ったと感じとり、

抱かせアクション後にフッキングしたら、、、なんと、ロープだったッ(泣)

 

数分格闘した末、運良く針が開いて無事回収 (汗)。

針角度を直し、針先も確認した上で釣りを再開、、、

20:10 暫くすると、誘いアクション時にラインに違和感ッ。

竿先で聴いてみると、ヌッとして動かない!?

抱かせアクション後にフッキングしたら、、、



ギリキーパーサイズのタコちゃん(笑)

「とりあえず、ボウズ(タコ)逃れ成功ッ(笑)」

気を良くして、木曜日に大物を逃がしたポイントを探ってみたら軽く違和感を感じる。

期待を込めて、フッキングするも軽い?

回収してみると、木曜にロストした自作テンヤが掛かってきた (笑)

特に根掛かってなかったので、やっぱり奴を掛けてはいたものの、

底に貼りつかれ、最終的にはPEラインのノット部から破断してサヨナラ↷

 

たぶん奴は、そこから僕のテンヤをポイッして何処かに行ったのでしょう。

「まぁ、テンヤが回収出来て良しとしましょう (苦笑)。」

暫く波止際で反応がないので、やや沖目を探ってみる。

21:30 誘いアクションの時にやや違和感?

期待を込めて大きくアワセると、

竿全体に重みが乗って、ヌ〜〜ッと重みが底を切る!

「奴(=タコ)だ」と、思ってやり取りするも、

水揚げしたら、「足が無いッ!? 」



ライトで照らすと、なんとナマコでしたッ(笑)

〜20:35 キリの良いタイミングで今日も終わる。


本日の釣果 1匹(リリース1匹)

「今日も明石の海からの恵みに感謝します」

※タコは漁業権が設定されて釣りをしてはいけないエリアも多いです。
 釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。

ロッド:タコ専用ロッド 822XH
リール:ベイトリール 301XGLH
ライン:ユニチカ シルバースレッド PEトップウォーターゲーム 60lb(5号)
仕掛け:自作タコテンヤ
エサ :手羽先
 

 製品情報はこちら

ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記