5月23日 小潮 干潮21:30 (123cm) 北北東の風 2m
日曜から鮎釣りのことが頭から離れず、
釣りと川への移動疲れによる疲労感を感じながら仕事する(苦笑)
忘れてた繊細な動作を思い出したり、
予選会(鮎釣り)へのプレッシャーで自分を追い込んでる感じ(汗)
帰宅中、「気晴らしに夜遊びにでも行こうか?」と考える。
丁度、鮎釣りで遠征中、我が家ではタコパーが開かれ、
タコ在庫が減ったようなので、、、
夕食を済ませて、夜遊びGO〜 (笑)
20:45〜 実績ポイント1に入る。
本命の場所は投釣りの方が居たので諦め、
波止際をメインにテクテクと探っていく。
22:05 か〜るく穂先に違和感を感じて、抱かせアクション
フッキングしてみたら、、、
なんと、ミニタコちゃんッ!?
目視で200g未満って感じだったので即リリース
22:12 また穂先に違和感を感じて、抱かせアクション
フッキングしてみたら、確かな重量感ッ!!
「ミニタコちゃんをリリースしたら、食べ頃サイズのタコに代わって上がってきました(大笑)」
〜22:50 根掛かりしたタイミングで釣り終了。
釣果2匹(リリース1匹)
「釣れたおかげで少し気が晴れました(笑)」
※タコは漁業権が設定されて釣りをしてはいけないエリアも多いです。
釣りをする際は事前に釣場の漁業権を確認した上で楽しんで下さい。
ロッド:タコ専用ロッド 822XH
リール:ベイトリール 301XGLH
ライン:ユニチカ シルバースレッド PEトップウォーターゲーム 60lb(5号)
仕掛け:自作タコテンヤ
エサ :手羽先
→ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報
過去の釣行記はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記