2月26日 若潮 外気温7℃ 
南西の風 2m  満潮 6:19 干潮 22:40 潮位 10cm
ポイント 神戸

20:00スタート
今日はキャストシンカー1g+カブラ(ホワイト)をリグって、アタリがあるまでラン&ガン作戦

ただ、今日も肝心のアタリが無い (汗)

4、5箇所目でやっとコツッとしたアタリを拾うも、針には掛からない↷

次のキャスト以降はアタリすらなくなる︎↷↷↷

またラン&ガンして着き場探し…

コツ、コツのアタリを拾って、やっとフッキングに持ち込むも、

グググン、グググン、、、 フワ~~ッ!?

掛かりが浅かったのか? フックアウトして逃げられる↷ (泣)

それ以降アタリと感じたのが数回、バラシも1回、、、 ↷↷↷

〜22:30 今日の釣果 0匹 

今日はまったくダメダメの釣りでした (大泣)

同行者は5匹くらい釣ってた

今日も探ったポイントの違いか? ウデの違いか?

「あぁ〜、悔しいッ」

お土産が無いので、干潮のタイミングに天然ワカメ(めかぶ)を採ってみて持ち帰る。


ど定番のお味噌汁に入れたり、

 

湯掻いた「めかぶ」にポン酢をかけて美味しくいただきました

 

ロッド: ライトゲーム専用ロッド 5.7ft
リール: スピニングリール 2000
ライン: ユニチカ ナイトゲーム ザ メバルPE2 0.3号(3LB)
リーダー: ユニチカ グンター 1.0、1.2号
ワーム: 1.5〜2inchワーム etc.
シンカー: 固定式シンカー 1.0、1.5g
ルアー: カブラ(グリーン、ホワイト)
 

 

製品情報はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記