1月15〜16日 中潮 外気温5℃ 
北西の風 1~2m  満潮 16:39 干潮 0:10 潮位 0cm
ポイント 神戸

天気の良い日を見計らって、夜遊び相手を新たなターゲットにシフトします (笑)

22:00〜 今日は穏やかな海ながら、アピール系のワームを中心にピンテール系へとローテーションしていく作戦。

数キャストで潮流れをざっくり確認して、

 

自分の立ち位置からどうキャストしていくかを考えながら釣り進んでいく。

キャスト方向を意識し出して、数キャスト後に微かな反応?

次のキャストでちょっとアップクロス気味に変えると初ヒット!



シーズン初メバルはお子ちゃまサイズ (苦笑)
※撮影後、リリース

メバルからのアタリがある場所を探し、ラン&ガン作戦。

アタリがあれば、次のキャストは風向き&地形を意識して、どうポイントにルアー(ジグ単)を流し込むか考えながらキャストする。

 
上手く食わせれる時もあれば、

それっきりアタリが無い時もある (苦笑)

寒空の下、シンプルな釣りながら、

アタリを頼りに考えて釣りするのはやっぱり楽しい(嬉)

 


〜0:15 潮止まりのタイミングで釣り終了。

直後のスマホ着信「津波注意報発令」に気づかず、

 

その後の家族からのメールで事に気づく (焦)

「これからは着信音にも気をつけます (焦)」


今日の釣果 メバル12匹 
※放卵個体、必要数以外はリリース

 

「これから暫く、メバルに遊んでもらいます (笑)」

 

キープした魚は、

お刺身と唐揚げにして美味しくいただきました (笑)


ロッド: ライトゲーム専用ロッド 5.7ft
リール: スピニングリール 2000番
ライン: ユニチカ ナイトゲーム ザ メバルPE2 0.3号(3LB)
リーダー: ユニチカ コンパクトショックリーダー フロロカーボン 3LB(0.8号)
ジグヘッド: ジグヘッド0.6〜0.8g
ワーム: 1.5〜2inchワーム etc.

 

製品情報はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記