10月30〜31日 若潮 
北東の風 3m   満潮 18:59 干潮 1:50

今日は釣友M君が僕のテンヤ釣果を見て、
「テンヤ釣りを体験したいです。」と連絡が入る。

週末は人が多いし、

スタートが遅すぎると釣れる時間が短い︎かもしれないので、

検証がてら、いつもより早めに釣り場へと向かう。

18:30くらいに現場に着くと、釣り人はやはり多いが、

なんとか空きスペースを見つけたので、両隣の方に挨拶してから釣り場に入る。

19:00〜 6gテンヤ+タチウオ切り身でスタート

潮の流れは左→右の流れ

数投して、カウントも変えるもアタリ無し。

6g→8gテンヤ→10gテンヤと交換していき、

やっとアタリを拾ったら、

そこからタチウオを4連続GET (嬉)

その数投後に尺オーバーのサバを掛け、抜き上げ時にテトラの隙間にポチャン︎ッ (笑)

尺サバちゃん、ピチピチと音を立て海へと帰る (笑)

20:30〜 潮の流れが左に変わったような?

流れが緩んできたタイミングでテンヤ6gに交換。

約1時間ぶりにアタるも、2回フッキングミス (苦笑)

その頃、M君が現場に到着。

テンヤ釣りは初めてとのことなので、

秘伝の仕掛け、エサ付け、誘い方等…

一通りのことを教えた頃合いで、潮流れが右→左流れに変わりいい感じに、

先生が釣り方のお手本を見せる (笑)

何匹か釣って見せ、M君もテンヤ釣りに挑戦…

何投目かにアタリ拾って、

その数投目には、「M君、初テンヤ釣りにてタチウオGET (嬉)」

彼には、ウキ釣りでタチウオ釣りのノウハウは教えているので飲み込みは早い。

そこからは、気づいたことだけアドバイスして放置プレイ (笑)

途中、M君がハイペースになって冷や冷やした場面もありましたが、

 

教える側が釣り負けるわけにはいかないので、容赦なくガンガン釣っていきます (大笑)

タチウオを狙っているんですが、、、

 

時折、


尺オーバー(35cm前後)のサバだったり、



この日は、良型のアジも掛かりました (笑)

〜3:00 本日の釣り終了

 


釣果 タチウオ 35匹、サバ 1匹、アジ 1匹

初テンヤ釣りに挑戦したM君の釣果はタチウオ27匹!?

 

「初テンヤでこの釣果!先生が良かったからに違いありません (大笑)」

 

「そして、なんとか先生の面目を保つことは出来ました (汗)」

大半の釣果は、皆さんにお裾分けして、、、

 

今回は、「寄せ鍋」にタチウオを入れて美味しく頂きました。

 

ロッド: エギングロッド(extra fast action) 8.5ft
リール: スピニングリール 2500(ノーマルギア)
ライン: ユニチカ ショアゲームPE X8 1.2号(25lb)
リーダー: ユニチカ シルバースレッド Miniショックリーダー FC 16lb(4号)
       ユニチカ シルバースレッド ショックリーダーFC 80lb(20号)
発光ライト: ケミカルライト 50 グリーン (※使用2日目)
仕掛け: タチウオテンヤ 6g〜15g、ピンテンヤ 10g
エサ: タチウオの切り身、ドジョウ、サバの切り身

 

製品情報はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記