週末から雨予報(梅雨入り?)なんで、行ける日に行こうと今夜も明石へ夜遊び。
※今週は水曜(雨)以外、夜遊びしてます。
仕掛けは今回もダウンショット仕様をお試し。
20:00頃からポイント1の波止まわりをテクテク、テクテク…
釣りブームなのか?
金曜夜でもつり人が多く、カップルで釣りを楽しむ人達がチラホラと…
22:30くらいまでやって異常なし。
今日はなんだか諦めきれず、ポイント2へ車移動。
ポイント1より釣り人は居ないが、入りたかったポイントには先客が…
そのまま、車移動。
ポイント3、釣り人は居るが、もう時間が時間なんで最後のポイントとしてやってみる。
※下見はしたことがあるが、過去実績はないポイント。
23:00頃、沖目にキャストしたテンヤにヌッと重みを感じたのでフッキング。
「何かのゴミか?それとも海藻玉か?」と思って寄せてきてたら、水面で海水を吐く音が聞こえた。
「ヤツッだ!!」
足下くらいに寄せてきて、ギャフを用意しようか悩んだタイミングで痛恨のバラシ⤵⤵⤵
「あぁ⤵︎ 良型⤵︎⤵︎⤵︎」。
当然、凹みましたが、、、
まだ近くに居ると信じて、丹念に探り続けていると、
3、4投目にまたヌッと違和感のある重み、、、
がっつりフッキングを入れ、ランディングは迷わずぶり抜きッ。
「海からの恵みに感謝します」
ロッド:タコ専用ロッド C79XH
リール:バス用ベイトリール
ライン:ユニチカ ユニベンチャー1 X8 6号
仕掛け:自作タコテンヤ
エサ :手羽先
※タコは漁業権が設定されていて釣りをしてはいけないエリアも多いです。
釣りをする際は、事前に釣場の漁業権を確認して行なって下さい。
製品情報はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報
過去の釣行記はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記