仕事を早く終えれたので、帰宅後、明石へ夜遊び。
今シーズンはワカメ等の海藻の発育が良い年なのか?
去年より海藻が多いような気がします。
数回通って、自作テンヤを使っても海藻ジャングルに埋もれて目立ってないような?
そこで、今回はテンヤをちょっと浮かせてアピール出来るようダウンショット仕様を試してみる。
波止まわりをテクテク、テクテク、、、。
19:50頃
穂先がグッと押さえ込まれた気がしたのでフッキング。
獲物は動いたものの、何かに絡まったようでなかなか浮いてこない。
ワカメにがっつり絡みついたタコだった。
ギャフを使って無事ランディング 340g。
「海からの恵みに感謝します」
ロッド:タコ専用ロッド C79XH
リール:バス用ベイトリール
ライン:ユニチカ ユニベンチャー1 X8 6号
仕掛け:自作タコテンヤ
エサ :手羽先
※タコは漁業権が設定されていて釣りをしてはいけないエリアも多いです。
釣りをする際は、事前に釣場の漁業権を確認して行なって下さい。
製品情報はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報
過去の釣行記はこちら
→ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記