GWも最終日、天気も雨時々曇り、気分転換を兼ねて14時30分頃より、地元から近場の東播にバスフィッシング単独釣行しました。
気温19℃、南の風1m/sの状況。
今年は、例年に無く暖かい日が続いていた事もあり、デカいメスのバスの産卵に伴う動きも早い様に感じ池を選択。
水温17.5℃。既に、平野部のデカいバスはポストスポーニングの状態ではないかと思い産卵場所に近いワンドの近い浮き芝や、岸際のほんの小さなカバーの変化に対し、ソフトにショートキャストによるバグリーキラーB1のトゥイッチ&フロートに浮き上がる様に、反射的に弱く吸い込む感じにバイトしてきたところを仕留めた52.5cmのデカバスです。
33cm~52.5cmのプリスポーニングのメスバスも含め計6匹キャッチ。
十分、楽しめたので釣り終了としました。


ロッド :オフト  ブラックウォーリアーズ スピードアグレッション70H
リール :ダイワ  18RYOGA1520H
ライン :ユニチカ 試作5号
 

製品情報はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 製品情報

 過去の釣行記はこちら
ユニチカフィッシングラインサイト 過去の釣行記