前回の3月追加釣行後、4月に入り天候が安定したタイミングで時間が少し取れた事と午後より気圧下降傾向、天気も曇りの条件、狙ってデカイバスを仕留める事が出来るのではないかと思いPM15時頃より東播に釣行しました。
当日はPM15時時点で気温14℃、南西の風2m/S。
前回釣行から日が浅い事からデカイバスはシャローのコンタクトポイント近く周辺のカバーやハードボトムを中心に、捕食に上がって来ている可能性が高いと思い前回同様の池を選択しました。
水温16℃。
南西の風の為、北面よりヒルデブラント Tin roller 3/4ozタンデムウィロー+フラットスカートに変更したものを丘状に盛り上がったボトムに石が混ざり、岸際には枯れた浮き芝が残るショアラインの沖側から丘状ボトムの石にコンタクトさせるイメージでスローロール気味にトレースして写真の53cmを仕留める事が出来ました。
【今回使用タックル】
ロッド:オフト ブラックウォーリアーズ スピードアグレッション70H
リール:DAIWA RYOGA1016H
ライン:ユニチカ ジルバースレッド AMBUSH 30lb
ユニチカフィールドテスター 高浜 正人