GENのWeblog生活 -2ページ目

GENのWeblog生活

日常の出来事をのんびり、まったりと書き綴っていきます。

前々から何度も書いている応援の件、4月以降も継続決定しました。

火曜の夕方に、今の所属先の上長から直接言われました。

これから益々忙しくなるのは確定で、人手が足りないらしく応援先の方から熱望との事。

個人的にも、もう少し継続したい気持ちもあったので願ったり叶ったりで。

期間はとりあえず5月の連休まで~・・・みたいな事を言われましたが、あまりに中途半端なのでひょっとしたらもう少し延長って事も。


思っていたよりも、現場の人が歓迎ムードなので嬉しい限りですね。

そう言ってくれてるって事は、評価してくれるって事だと思うので。

もういらないって思われるよりよほど良いですからw


期間の目処は立ってないですが、とりあえずはもう少し頑張ってみることにします。


好きな曲ベスト10 ブログネタ:好きな曲ベスト10 参加中
本文はここから
順位を付けるのは難しいですが、ザっと挙げるなら・・・


1.It's crazy for you/愛内里菜

2.Run up/愛内里菜

3.夢を信じて/徳永英明

4心の声/SEAMO feat. AZU

5.言葉以上・・・/Crystal Boy feat. AZU

6.My Pride/May J.

7.ワインレッドの心/安全地帯

8.約束はいらない/坂本真綾

9.FLY ME SO HIGH/m.o.v.e

10.あの日があるから/May J. feat. RYO the SKYWALKER


って感じでしょうか。

ベスト10に絞るのは困難すぎですね(;^_^A

また変動することもあると思います。

しかしやはり、トップの愛内里菜さんは不動です。

引退した今でも好きでこれからもずっと聴き続けていく歌手です。

ジャンルや年代がバラバラですが、そういうの関係なく聴く人なのでご容赦を(笑)


ここに挙げた歌手の方・・・オススメです。

○△▽□、自分の顔の形はどれに近い? ブログネタ:○△▽□、自分の顔の形はどれに近い? 参加中

私は 派!


完全な四角と言うより、正確にはホームベース型って言うんでしょうか。
面長です。
大きいって訳ではないんでしょうが、長いです(笑)
なので、自分の顔の形は四角に近いです。


○△▽□、自分の顔の形はどれに近い?

気になる投票結果は!?

先日書いた仕事の応援の件が、どうやら4月以降も延長になりそうな流れになってきました。

現在、今の所属課の課長と応援先の課長さんが話し合ってる最中だそうで。

応援先の人達は割と喜んでくれてる感じで、少なくとも歓迎はされてるみたいで良かったです。

ハッキリ決まるまで、しばし待ちって感じですね。

仕事が忙しく、昼夜の変則勤務だったり、残業やシフトによっては休日出勤の日があったりと不規則な状態がしばらく続きそうですが、リズムを整えていきます。

しかし、覚えることがいっぱいだ~あせる

応援に来て3週間、もうすでに普通に人員扱いされてるのが何とも(笑)

あと、友達と遊びに行く予定が立てにくくなってきてるのが残念。。。

こんな状態だからこそ出来る事を見つけていきます。


あと、今日は仕事以外で色々と凹むと言うか、反省する事がたくさんありました。

指摘もされて、迷惑をかけて。何で頭では分かってるのに出来ないんだろうと自分が嫌になったり。。。

とにかく、自分は面倒くさがりで連絡を後回しにしたりしてしまう事が多くて。

これって、人と付き合っていくには最低限のマナーだったりするわけですが、それすら出来てない自分って一体・・・。

人と接していきたい!!!って思っているのに相反して出来てない現状です。

自分から何かアクションを起こすのが恥ずかしい性格で、結果迷惑ばかりかけてしまってます。

ここらで一気に変わらないと、ずっとこのままズルズルといってしまうんだろうなぁ。。。

ここで宣言。自分に、仲間に、友人に。

人と接する前に自分の内面を徹底的に改造していきます。

ぶっちぎって変わってみせます。


今から、ここから。


・・・と、結構色々考えたりするタイプです(笑)

頑張ろうっと!!



ずっとブログを見てばかりの利用しかしてなかったので、しばらくぶりの更新をします。

約半年ぶり。

仕事の面では今月に入ってから同じ事業所内でありますが、違う製造課に応援へ行っています。

自分のところはさほど忙しくないからと言う理由で(;^_^A

作業内容で言うと同じなのではありますが、扱う機械、やり方が違うので、ほぼゼロからのスタート。

応援先は忙しいところなので多少不安な面はありましたが(忙しいとピリピリしてしまう為)、職場の人達は良い人達が多くてピリピリした様子もなく、おかげさまでのびのびとやらせてもらってます。

同年代の人が多いのも大きいかも。

忙しいため、ゆっくりと教えてもらうではなく、実際にやりながらその都度聞いて覚えていくスタンス。

応援期間は2月、3月の2ヵ月だけですが、すでに現場の人からは”このままこっちに残りなよ”とか戻るのを残念がってもらえてたり。

人出が欲しいからって言うのもあるかも知れませんが(笑)

正直、こっちの方が人間関係的にも合っていると思うので、このまま延長してもいいかなぁって考えています。


・・・とこんな事を言ってますが、本当は別に仕事が好きな訳じゃないんですけどね(笑)

どっちかと言うか今の仕事は辞めたいぐらいだし。


でも、仕事である以上は真面目にやらなきゃね。って感じです。

昼夜勤務だったり土日休みではなく不規則な勤務状態ですが、少しでも早く仕事を覚えて役に立ちたいと思います。


今までずっとブログ更新滞ってましたけど、今後は少しずつ書いていこうと思います。

目指せ、月に半分の更新チョキ

パーマかけたことある?ブログネタ:パーマかけたことある? 参加中
パーマかけたことあります。
高校時代はストレート、最近はパーマをかけました。
イメチェンしたかったので(笑)
パーマ、意外と好評だったので継続したいですが、髪痛むかなぁ~(^_^;)



iPhoneからの投稿

今日から6月開始です。

今月はどれだけの事が出来るかなぁ。。。

週末はほぼ予定埋まってるけど、平日が・・・。

実のある月にします!!

以前から歌ってみたカテゴリーはよく見ていましたが、最近はその動画を合わせてくれている動画もアップされていたりするのでそれを見てる事が多いです。

実は前はあまり興味を示してなかったのですが、たまたま見た動画がとても良かったので、それ以来ハマる様になりました。

最近ハマってるのは以下の動画。



千本桜を作った黒うさPさんの新作動画[恋愛フィロソフィア]
怪盗ミクさんな感じらしくカッコイイ仕様になってます。
うささんヤマイさんの歌ってみたを合わせてます。
個々でも素晴らしいですが、声質が合ってるのか非常にカッコよく可愛い感じになってます。
こういう曲、大好きです。イラストもすごく可愛くて個人的にツボ。


[アストロトルーパー]
リツカさんMARiAさん実谷ななさんの歌ってみたを合わせた動画。
観てて楽しくなる動画。
ヤンジャンで連載中の“週刊はじめての初音ミク”の作者さんも制作に携わってます。
そういやヤンジャンでこの動画の事見たかも。って今になって思い出しました。


[セツナトリップ]
男性陣がカッコよく、女性陣が可愛い。
動画の構成も非常に素晴らしいと思います。
ゆいこんぬさんヲタみんさんをどうしても優遇して見てしまう自分。このお二人が好きなんです。すいません。

同じ曲でも歌っている方の声質などで全く別物に聞こえてくるから面白いですね。
微妙にアレンジしたりしてるのも見てて楽しいです。
それぞれの歌い手さんが多くの作品をアップしてるので、他の動画も見てみるのも良いかも。

おはようございます。

気付けばもう5月も終わろうとしています。

先週、先々週と夜勤だったので、ようやく夜型生活から解放されました。

と共に、今月は何かしたかなぁ・・・と思い返してみたけれど特に目立った事はしてなかった模様。

と言うより、BBQやらバドミントンやら飲み会やら色々あったけど、どれが今月だったかいつだったかをすぐに把握出来ない状態。

意識が低かったです。反省。

やっぱり1週間を1くくりにするのではなく、1週間を7日で区切って考え、更に1日を24コマで区切りやっていかないと時間に流されると言うのを実感させられた2週間でした。

おまけにちょっと太ったし(汗)

もう少し意識した生活を心掛けます。


そろそろ立て直し開始します。

ではでは。






最近アメーバのマイページがリニューアルされました。

正直、この上なく使いにくい(#`ε´#)


何が1番よく分からなかったかと言うとチェックリスト。

今まで反映されていた方々の更新履歴もチェックリストに全く反映されてない。。。


と何でだろうと考えてみたところ・・・


以前はアメンバーor読者登録のどちらかになっていればチェックリストに反映されていましたが、今回のリニューアルによって


・読者登録されていれば相手の通常の記事が更新された時にチェックリストに反映

・アメンバーになっていれば相手のアメンバー限定記事が更新された時にチェックリストに反映


と別々になってしまったよう。


更に言うと

読者登録のみなら通常の記事は反映。でもアメンバー限定記事は反映されず。

アメンバーのみならアメンバー限定記事は反映。でも通常の記事は反映されず。

てな感じ。

要するに両方チェックリストに反映させたいならアメンバーにも読者にもなりなさいと。


通りで全然チェックリストに挙がってこない訳で。

自分が分かっていなかっただけで他の人はすでに理解されてるかも知れませんが(;´▽`A``

そこまでちゃんと考えてなかったので・・・と言い訳(笑)


ですので、これを機に一気に読者登録とアメンバー申請をさせていただきました。

改めて読者登録していかなきゃいけないやら何やらで


今回は

・自分がペタをよく行っている方、

・自分にペタを返してくれてる方、

・すでにアメンバーor読者登録のどちらかになっていただいていた方

をメインで行いました。


結構な数になりましたが、これでチェックリストにもバッチリ反映されるので今まで通りに使用できます。

新たに読者登録させていただいた方、新たに登録、申請させていただいたブログオーナーの方々、今後ともよろしくお願いします。


長くなりましたが、この辺で〆