GENのWeblog生活 -3ページ目

GENのWeblog生活

日常の出来事をのんびり、まったりと書き綴っていきます。

今日は春分の日で祝日!!

朝からあまりの寒さに布団から出られず無駄な時間を過ごしてしまった・・・。

世間は普通に休日にな人も多いだろうけど、俺の職場は関係なく仕事です。

悔しいので・・・と言うより有給余ってるので休み取りました。

無駄ではなく、少しでもプラスに出来る1日を過ごせるように意識して行動します。


それでは~☆

昨日は知り合いと研修会に名古屋まで行ってきました。

きっかけは知り合いの人からこういう研修会があるよって教えてもらったため。

何の講習会かと言うと、ザックリ言えば資産運用etcについて。


時間は13:30~17:30までだったんですが、話もとても興味深い事ばかりだったので非常に時間が経つのを早く感じました。

感想は・・・自分が何と無知で今の現状について知らなかったが思い知らされた感じです。

・・・今まで俺は何をしてたんだろうと(苦笑)

それぐらい衝撃的な内容ばかりでした。


非常に勉強になった1日でした。

やはり、自分の目で確かめ判断していく事をしていかなければいけない世の中なんだなーって。

自分の事は自分で守りましょうと。


まだ初級を習ったばかりで、今度もう1歩進んだ講習があるので聴いてこようと思います。


それでは、あいにくの曇り空ですが、良き日に。ではでは。





近頃はありがたい事に飲みに行ったり、食事に行く事が以前よりも増えた訳なんですが、その時にいつも思うのは、誘うのは必ず自分から。

こっちが誘えば返してくれるし、何もしなければメール一通もこない。


中には相手から誘われる人もいると思うのですが、残念ながら自分はそういうタイプではない・・・

と言うより、誘いたいってそこまで思われる人間じゃないんだなって痛感してます。


自分の最終的な目標は、“誘いたいし、誘われたい“そんなタイプの人間。

都合がいいようだけど。

でも、中にはいるんですよねー。そういう人。実際、身近にいるし。すげーって思います。


今までずっと自分は待ってる側のタイプの人間でした。

何をするにも、言いだしてくれるのを待ってる。

心のどこかで、自分の事も多少なりとも気に掛けてくれてるだろうって甘えた気持ちがありました。

が、そんなのはゼロじゃないかも知れないけど、限りなく低い訳で。

人はそこまで自分の事を気にしていないって事ですね。

そこから生まれる消極性。マイナスな感情。良い事ないです。

当たり前なんだけど、結局は自分から発信していくしかない訳で。


結局何を言いたいかと言うと、誘われる人間になるには自分から誘って交流を持ち、この人ともっと色々絡んでいきたいなって思ってもらうしかないのかなぁって。

その為には、もっと自分の人間性を高めなければいけないし、相手を尊重する気持ちも持つべき。

物事って上手いように回ってるんですね。


「自分発信」これが自分のテーマです。



はえええええええええええええええ。

気付けば金曜日じゃん。

毎日毎日ボンヤリ過ごしていたらあっと言う間に1年過ぎちゃうよヽ(;´Д`)ノ


近頃は本当に時間が大事だと感じるようになってきました。

ネットを見ててボンヤリ過ごした1時間も、何かをやろうと決めて行動した1時間も同じ1時間な訳で。

で、前者の方はやった後に必ず後悔する1時間なんだよね(笑)

1日で1時間そういう時間があったとして、それを月に30日やったら30時間。1日以上の計算。・・・勿体ない。

まさしくTime is money.

だからと言って慌ただしく行動をしろって訳ではないし、時には息抜きも必要。

分単位の行動なんてやってたら、こっちが参ってしまうし(笑)

ただ、同じ時間を過ごすなら無駄のない時間を過ごしたいって事ね。


だからこそ、毎日毎日の行動にこだわりを持ちたいです。

しかし、なかなか今までの癖を急に改善するのは容易ではないだろうから、少しずつ習慣付けていこうと思う。


月の目標、日々の目標、やる事を決めていたら変えられるかな。・・・いや。変えます。


心が変われば、態度が変わる。

態度が変われば、行動が変わる。

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、人格が変わる。

人格が変われば、運命が変わる。

運命が変われば、人生が変わる。


皆さんは日々のこだわりありますか?

てな感じで今回はこの辺で。ではでは。




今週は午後から出勤という事で、昨日と一昨日は朝からジムに行ってからの出勤という何とも健康な過ごし方をしてた訳ですが、若干体調崩したっぽい(笑)

朝起きたら頭が痛かった&鼻が若干詰まり気味。

ま、明日には普通に治ってる事でしょう。

コンタクトしたまま寝ちゃってるから眼精疲労って線も否定できないけど(汗)


いつも通ってるジムだけど、時間帯によって全然来てる層が違うってのが分かって面白かった。

当然といえば当然だけど、いつも通ってる時間帯は夜が多いので仕事帰りの人が多いんだけど、午前中は年齢層高めだった。


連日通ってるので、今日はお休みするけど、また明日からは通うんで少しでも仲良くなれるように自分からアクション起こしていこう。


まだまだ仕事まで時間があるので、本読んだりして時間潰します。


それでは、今日も良き日に~。ではでは。



最近、ペタの数が20件前後になってきました。

ペタしてくださる皆さま、本当にありがとうございます。

20件って、少ないと思うかも知れませんが、自分からしたら結構な数だったり。

きっかけは自分からペタし始めた子、どこから来たのか分からないけどペタしてくれた子など様々です。

せめて感謝の気持ちとは言いませんが、毎回は難しいかも知れないけど出来る範囲でコメントしていかなきゃなぁと考えています。

どういう経緯で辿り着いたか分からないけど、ペタがきっかけで名前を知る事が出来るんですから、きっかけなんて本当にどこでどうなるか分からないですね。


さて、話変わって修理に出していた車を受け取りに行ってきました。

1週間ぶりのマイカー。久々に運転したら、代車とギアとサイドブレーキ等々に違いがあって、一瞬操作方法忘れたよw

しかし、やっぱり自分の車が1番いいですね。

もっと愛着もって乗って行こうと心に誓った今日でした。


それでは、今回はこの辺で。ではでは。




しばらくぶりの更新です。

気付けば早いもので2012年も1月経ち、2月の最初の週末です。

週の中頃は寒波の影響でメチャ寒かったですね。

正直、家から出たくなかったですw

とは言え、ウチの地域はまだ比較的温暖なのでいいものの、もっと寒い地域で生活されている方の事を考えると弱音も言ってられないなと。


この1カ月何をしていたかと言うと、そこそこに忙しくしていました。

ラインから離れ、設備課で設備保全の講習受けてたり。


あとは、車ぶつけてバンパー少し壊したりw

マイcarは現在入院中。普通に走れるのでそんなにひどくはないですが、やっぱり直しておこうと。

来週まで代車生活です・・・しかし慣れないw

くれぐれも車の運転には気をつけなくちゃなあとひしひしと感じています。


最近、つくづく1日1日を無駄なくこだわりを持って過ごす事の重要さを感じています。

何となくではダメだなと。

やはり”習慣”にしていく事が大事ですね。


”~したい”ではなく”~する”

”~でありたい”ではなく”~になる”


やりたい事を明確化する。


もう1度自分のやりたい事を紙面化し、価値観の棚卸をしてしっかりとした目標を整理していきます。


では、本日もよい午後をパー



年明けて2日目も終わろうとしていますが、いまだに今年の目標を決めていないこの現状www

と言うわけで、取り急ぎ1つだけでも掲げておこうと思います。


今年1年で・・・8キロ減らす!!!!


冗談じゃなく本気で。


現在でも太っている訳ではないですが、体重が今まででMAXの68kgまでいってしまってるのでこれはマズイと。

ここで何とかしておかないと肥満の一途を辿るのみ。


筋肉もあるので落ちにくいのは重々承知していますが、もっと体を絞ればいけるかなぁと。

最悪、62kgぐらいまでは落としたい。-6kg。


・・・いける!!


取り急ぎ今年の目標1つ目挙げてみました。


新年明けましておめでとうございます。

昨年、自分に関わっていただいた方、本当にありがとうございました。

本年も変わらずに絡んでいただけると嬉しいです。


今年の目標等はまだ明確にしてはいませんが、今年は30になる年ですし、今までよりもストイックにやってみようかなと。

自分の限界に挑戦。みたいな。


それでは、簡単ではありますが、2012年も宜しくお願い致します。