

今回は、
お手元のハンドケアについてです
ネイルオイルのサンプルをお客様に配っております。お渡し忘れてるお客様、必ず渡しますね
もう、コロナのせいで
予防グッズ片っ端から揃えました。笑
サロンの衛生管理対策また載せます。
絶対コロナに負けないし
コロナのせいで手もカサカサになりたくない
命が1番大事ですが、私にとって手も命。
下記、ドレッシングミスト、ネイルオイルの
販売元三和田先生の記事を参考にそのまま記載しております。
爪は皮膚の付属器官です。
そこから考え、 皮膚表面を覆う、水分と脂分からできてい るバリヤ機能のある皮脂膜が整うことで健 康な肌が保たれますが、それと同様に、爪 も水分と脂分が整うことで健康な爪が保 たれます。爪に一定量 含まれる、水分と脂分 が爪から抜けてしまう
(乾燥)と、柔軟性を 失い、衝撃に耐えられ ず、割れたり、二枚爪 になります。
『保湿』とはその名の通り湿度を保つことですが、爪の場合は湿 度という水分以外に、 脂分も保つことが大切 です。爪の「保湿」と 考える場合は、水分に 加え脂分も補うことだ と思っていただきたい です。ただ、度を超え た水分の含有、つまり「膨潤」というふやけ た状態になることは避 けましょう。
例えば、 風呂の湯船に長い時間、 爪を浸けてしまうこと で爪の層に水分が入り 込み、膨潤します。そ して風呂から上がり、ドライヤーして髪を手で触りながら乾かす。
また少し放置してるとカラダが自然と乾くということは、爪はその4倍の速さで乾いてます。
『膨潤過多』と『乾燥』を頻繁に繰り返すことで、それらの負荷により爪が割れやすくなり、二枚爪の原因となります。
湯や水に触れた爪は素早く乾いたタオルで拭き、
すぐに水分と脂分を外から補うことが
トラブルの予防に繋がります。
湯は油汚れなどを落としやすいということでわかるように、肌や爪の脂分も奪いやすいと考えましょう。
そのため保湿には、水分に合わせて、しっかり脂分も補われるような化粧品(下記の写真)
がオススメです。
夏の汗をかくときは保湿の必要性はないと思われがちですが、実は汗をかいた後のケアも大切になります。
肌 へのファーストステップは、合成界面活性剤不使用 で純度の高いものにこだわるべき。
そうした考えの もとに誕生した
スキンケアドレッシングミスト
オリーブオイルのミストで バリア機能と自然治癒力 UP
は、乳 化剤を一切使用せずに作られているため、海洋深層水と オリーブオイルの2層に分離しているのが特徴。高純度 高品質の手摘みオリーブオイルと北海道羅臼沖のミネラ ル豊富な海洋深層水をベースに、余計なものを調合する ことなく、肌本来の機能と美しさの維持をサポートする ための化粧水です。赤ちゃんが浮かぶ羊水と同レベルの pHに調整されているので、ダメージを受けた肌にも優し く低刺激。使用前には20回程度シェイクして全体をよく 混ぜるのがポイントで、肌のバリア機能でもある皮脂膜 を再現して、人間が持つ自然治癒力を最大限に生かすこ とができます。天然ローズ花油のやさしい香りで、スキ
ンケアするたびにうっとりと夢見心地に♪
スキンケアドレッシングミスト 120mL 3080円
乾燥からくるかゆみ や細菌感染を防ぐため にもしっかり肌の皮脂 膜を整えましょう。オイルの油分 と水分の入った化粧水 などをスプレーするな どがおススメです!
スプレー動画
ネイルオイル動画
キューティクルケアオイル
10ml 2090円





発送希望のお客様お問い合わせお待ちしております!
お問い合わせ先↓
NAILSALON&SCHOOL REPLENDA
◆replenda@gmail.com
LINEアカウント↑
◆06-6654-4715
◆大阪市住之江区粉浜1-25-1ハイムグランディ305
ID『ayasa_replenda』
Facebookページ↓
#大阪#大阪ネイル#大阪ネイルスクール#ネイルスクール#ネイルスクール大阪#ネイルデザイン#ネイルサンプル#玉出#住之江#住之江区#粉浜#北粉浜#東粉浜#墨江#帝塚山#塚西#姫松#住吉#住吉大社#住吉公園#住之江ネイルスクール#玉出ネイルスクール#住吉大社ネイル#帝塚山ネイル#粉浜ネイル#オシャレネイル#フレンチネイル#グラデーションネイル#シンプルネイル#オフィス系#オフィスネイル#個性派ネイル#キラキラネイル#ゴージャスネイル#ファッションネイル#冬ネイル#秋ネイル#冬ネイル