利根川シーバス  | 高橋 雅樹の利根川シーバス釣行記

高橋 雅樹の利根川シーバス釣行記

シーバス、ブラックバス、メバルと色々な魚種をターゲットにしてます。
活動エリアは主に千葉県全体を使って釣りをしてます。
メインは利根川シーバスで冬になると東京湾が多くなります。

嬉しい事にフォロワーが400人超えました〜
目指せ450くらい!

3月31日、1日の金晩、土晩は利根川に行ってきました😁


またデカいシーバス釣れちゃったりしないかな😁?


なんて思ってましたがまさかのボウズでしたー😂


バイトは5回くらいはありましたが殆ど針掛かりしなかったです💦






一週間前?二週間前?に降った雨で状況はガラリと変わった気がします。


前回ランカーシーバスが釣れた時はハクパターンではなく、恐らくボラパターンだったように感じます。


そのボラパターンも殆どの場所で無くなって大体はハクパターンになってるんじゃないかな?💦


自分が確認したエリアでは2cmくらいのサイズが群れてました。




夜に岸沿いピッタリ付いてハクボイルしまくってるポイントもありました。


でもボイルしてても釣れないのがハクパターンですよね😂




釣るのが特別難しい季節がやってきたみたいですね。


さて今週は魚が釣れるのか?


ではでは





あっ!


この前美味しいラーメン屋紹介してもらったからここでも紹介。


神栖にある龍介ってラーメン屋なんだけど、つけ麺が美味くてビックリ!


今までつけ麺は口に合わなくて食べなかったけど、ここのつけ麺超美味い!!!








特級鶏蕎麦ってのも美味いので是非是非!






ではでは!



千葉 利根川シーバス 涸沼シーバス 養老川シーバス 小櫃川シーバス 常陸利根川シーバス 荒川シーバス 旧江戸川シーバス 作田川シーバス   栗山川シーバス 一ノ宮川シーバス 夷隅川シーバス 湾奥シーバス 外房 内房  房総 東京湾  南房 九十九里 鹿島 勝浦 鴨川 富津岬シーバス  サーフ シーバス ポイント ウェーディング 釣り方 ランカーシーバス ブラックバス 釣り方 オススメ ルアー  利根川シーバス 湾奥シーバス 青物 ima バチ抜けシーバス