夏休み宿題で嫌だったもの

 ズバリ❗


自由研究でしょ❗

 


自由研究って

その前段階の研究方法やら

発表方法やら


そもそも研究とはなんぞや?


って教わった記憶がございません



な〜んにも教わっていないのに


夏休みに

急に出現するナゾの宿題


と、思っていました




どうやっていいのか

分からないから

だ〜い嫌いでしたショボーン

 




得意なところで

絵を描いたり、何か工作作って

お茶を濁していた記憶が…



もちろん夏休み最終日にニヤリ






でも


それが、

大人の今になったら


子どもたちの発する不思議で




それ!!

自由研究に最適よ❗



というものだらけびっくりびっくりびっくり


ということが分かりました





例えば…


最近、毎日のように

ダンゴムシを

園庭中探し回るのですが



ダンゴムシ見つけが得意な子が

よくいる場所、いない場所

を教えてくれるけど


この前はいたのに

今日はいない…




大ききのが見つかる場所や

小さいのしかいない場所

がある…




やった〜!ダンゴムシゲット!

かと思いきや

丸まらないじゃん!

ワラジムシだった〜💧



とか




気温や天気

イロイロな条件で

捕獲状況が変わってくる



こんなの研究に

ピッタリ❗じゃあないですか?!




小学生になった君たちよ!

思い出せ〜❗❗❗





先日は、


久しぶりに会った

小学生になった元園児が



「葉っぱって、表と裏の色違うよね

何で?」

 

って、グッドクエスチョン

きました~❗



「それ、夏休みの自由研究じゃん!

良かった!いいヤツ見つかったね!」


と、一緒にいた保護者の方と

盛り上がっちゃいました(笑)




ネタはいいのが

い〜っぱいあるんだけれど



研究とはなんぞや

その研究の進め方

発表の仕方

今どきは教えてくれるのかな?




面白いことは

その辺に転がってるからね〜




私もウン十年ぶりに

夏休みの自由研究してみようかな



こども園の

管理職 生態研究ニヤリニヤリニヤリ



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する