1週間ほど前でしたが今年7回目のカヤックフィッシングに行ってきましたヨ
前回は乗っ込み真鯛釣って食べるなんて意気込んでいましたが
結局20㎝ほどのミニ真鯛と55cmのデカマゴチの貧果でした
周りの人もなかなかの渋さに苦戦してたみたいですネ
さて、今回はどんなでしょうか
現場に着いてみるとミニボート三艇で殆ど人いません…
既にイヤな予感
出艇準備してる間にも一組来ましたが結構遅い時間からなんで
あまり期待して来た感じじゃなさそうですネ
案の定の状態で全くアタリが無いです
水温は17℃~18℃で前回より上がってきてますし
ベイトもたまに映るんですけどねぇ…
磯渡しの人達はもう置き竿で裸になって甲羅干ししてましたw
そりゃこんだけアタリないとそうなりますネ
そんな状態で3時間…
先行のミニボート組も釣れない様で早々に陸上がり
自分も心折れそうになりながら
やっとのアタリを感じた所を何度か流し直して何とかヒット!
結構叩きながら楽しませてくれたのは
マダイじゃ無くてチダイ35cm!
はぁ~、それでも坊主は免れてヨカッタ!
ε= (´▽`;) ホッ
コレを最後に陸上がり
ちょうど後に出たミニボートさんも帰ってきて
話てみるとこの日はイカ狙いで来てたそうですが
まったくアタリ無しとの事でした
何年か通ってるらしいですがこんなのはは初めてらしいです
陸っぱりの人達も上がってきて皆首振ってましたネ
なんなんでしょうかね この状態
家に帰ってからはグッタリしすぎて魚捌く気力無し
ウロコと腹わただけ取ってそのままロースターにイン
でも魚がデカすぎたんかあんまりうまく焼けなんだ (ノ∀`)
蒸し魚にすればヨカッタかも
次の休日は4回目のカテーテル手術
ちょっと備えて休もうかな