この忙しい年の瀬に初めての手術と入院を経験しました
ある日の勤務中
歩いていると胸の辺りが締め付けられる様な
何とも息苦しい感じに
少しペースを落として歩くと治まる感じ
翌日からは24時間勤務後に引き続き8時間の残業なので
大事を取って午前中病院に行かせてもらいました
かかりつけ医に診てもらうと狭心症の疑いありとの事で
なるべく早く専門クリニックにいく事を勧められました
で、この日はタイムアップ
後日紹介されたクリニックにいく事にしてそのまま出勤
所がその間に少し動くだけで発作が出る様になってきました
24時間勤務を終えた時点で8時間残業は出来ない旨を伝えて早退
すぐに専門クリニックに行くと負荷心電図やら何やら検査して
やっぱり狭心症との診断
紹介状を書くのですぐ三重ハートセンターに行く様に言われ
血管を拡張するニトロールを5錠もらいました
ただ運が悪い事に土日を挟むので月曜に行くようにとの事
また勤務の変更を会社に要求
24時間勤務があるので一人休むと全体の入替えを
しなくちゃいけなくなかなか言いにくいんですよネ
土日はもともと2連休になっていたので
家でゆっくりしてましたが少し買い物に行ったら
発作が出てスーパーでうずくまってしまう始末
ニトロールを持っていっててヨカッタ
恥ずかしい話ですが脂汗を垂らして悶えてました
土日の間で食事や風呂少し心拍上がる行動だけで
発作が頻発する様になってニトロールは
全部使い果たしてしまいました
そしてやっと月曜日
診察を受けるとすぐにカテーテル診断をして
状態が悪ければそのまま手術になります
簡単な手術で済めば2泊3日で退院
そうじゃ無ければ1週間以上の入院になるかもとの事
2泊3日ぐらいなら何とかなるけど
1週間以上となると猫たちの餌や水の用意をしないといけません
家まで車で20分
その用意だけしに帰らせてほしいとひと悶着(ノ∀`)
その問答で心拍が上がり発作が出る始末
無理をきいてもらいニトロールを2錠もらって何とか帰宅
既に1錠使って病院に戻ると歩けない状態で車イスで移動
1時間ほど待ってすぐに手術
右手首からカテーテルを入れて検査
一番酷いのが冠動脈6番が95%閉塞との事
先ずそこにステントを入れる手術
そして9番にもステントを入れてもらいました
時間にして2時間くらい
多少胸の違和感はあるものの凄く楽になりました
そのままCCUに入って一日過ごします
カーテン一枚向こうでは救急で運ばれてくる人もいて
電気ショックを受けてる人とかもいました
そこで聞こえてくる話はハートセンターで診てもらうには
紹介状が要るんじゃないかって事
それでかかりつけ医に行って不要な時間を過ごす事が
多いそうですがハートセンターは紹介状は要らないそうです
おかしいと感じたら保険証だけ持ってくれば
診察してもらえるそうです
少しでもおかしいと思えば保険証なくてもすぐに行くのがおススメです
心筋梗塞、脳梗塞等1分1秒を争う事態かもしれないですからネ
この病院はそれらに特化しているので仕事が早いです
そんな事は自分も全く知りませんでした
知っていればこんな苦しい時間を過ごさなくて済んでたのかも
CCUの中では体中に色々つけられているので
食事は片手で食べられるように一つづつフォークに
刺してくれてあったり工夫してくれてました
あと意外にCCUの中でもスマホは使えるとの事で
21:00の消灯後はタブレットで小説とか読めてゆっくり過ごせました
ただ造影剤を排出する点滴?のせいかものすごい尿がでます
初めて尿瓶を使いましたが一回の量もスゴイ
でもコレで全て終わったわけでは無くて
3日後には冠動脈1番の手術が控えています
なのでそのまま入院継続です(ノ∀`)
まぁでも今回は検査+手術2か所だったけど
次回は1か所だけなので今回よりは楽だと思うよとの事
余裕ぶっこいていましたがコレがとんでも無い大嘘で
実際の手術はかなりしんどかったです
プラークが石灰化してる所がちょうど角で
ステントを設置するのが難しかったそうで
心臓鷲掴みにされてる様な時間が長くて
汗ビッショリで手術を終えましたw
トータル1週間の入院生活
今は無事退院して仕事にも復帰できました
入院中は食べて寝てただけですが3kg痩せました
いかに食事が大事かって事がわかりますネ
運動はあくまでも補助的なモノで
一日中座って動かないとかじゃ無ければ
それほど頑張ってやらなければいけないモノでもないそうです
こういうのは体質的遺伝の要素が一番大きいので
同じモノ食べててもなる人ならない人がいるし
そんな要素のある人は残念ですが運命と思って
諦めて食事をセーブする必要があるって事ですネ
まぁ散々な年末でしたが無事命を繋ぎ止めたので
また色々やりたい事をやっていこうと思います
あ、そう言えばただ一つ
年末恒例のエゴラッピンのライブ
ミッドナイトデジャヴに行けなかった事だけが非常に残念
それでは良いお年を