5y&0y 退院後発ワンオペの2日間、キッザニアレポ | つんの育児記録

つんの育児記録

♡2017.4 お付き合い開始♡
♥2017.10 プロポーズ♥
♡2018.4 入籍♡
♥2018.7 挙式♥
♡2018.9 妊娠発覚♡
♥️2019.4 出産♥️

プロポーズされたヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで挙式しました
現在男の子育児中♪

 

いいねやコメントありがとうございます♡

 

2018年結婚&妊娠発覚後、卵巣嚢胞が捻じれて緊急手術
赤ちゃんは諦めろ」と言われましたが絶対30歳になる前に出産したくて息子と頑張り、
2019年平成最終日に39週で元気な男の子出産
2020年ワーママ生活開始
2024年計画分娩+1日で元気な男の子出産

 

やんちゃ息子'sとアラサー夫婦の育児成長記録乙女のトキメキ

注意アメンバーさんについてはこちら→ 



水曜日と木曜日は初のワンオペで1日でした飛び出すハート

でも新生児と2人だから楽ではあるキメてる

月曜日も旦那が区役所から帰って来なくて半日ワンオペだったけど

お昼の準備はしてくれたから楽だった🙏

生活的には楽なんだけど、両腕の痣が痛くて授乳とか抱っことかしんどい😭

痣、どうやったら早く治るの···😭




日中こそゆっくり寝て夜に備えよう💪

って思ってるんだけど

うちの前の小学校、どうやら週末が運動会

「今日が最後です!」とか聞こえるし···

バカデカ音量のマイクテストで親子で飛び起きてしまったり😭しんどい





水曜日


旦那、ばぁばと2人で猿の惑星観に行った泣き笑い

2人でランチもするんだって笑

なので私のお昼ご飯は用意してもらったよ💦



旦那、家出てすぐ電話が来て

「公園で見つかった!」って😂

実家行くのにお散歩でよく行く公園突っ切ったら

見事にフィアンセちゃんに見付かって、みんなに手を振られたみたい笑

息子も恥ずかしんぼにならずに手を振ったらしい!

家で我慢してる分、保育園はとても楽しいみたいで···

お昼寝もせず先生のお手伝いしてるんだって泣き笑い

作品飾るの手伝ったり笑



悪露ドバドバ事件があったからそろりそろり歩いてたけど

悪露もお世話も問題なく

小学校の爆音に睡眠妨害されつつもそこそこ休めました😊




木曜日


旦那と息子、キッザニアに行った指差し

園児限定の日でね、でも英会話2週連続お休みはアレなのでね、

15時閉館のところ、14時までにして16時からの英会話に間に合うように行ってもらったよ!!


もちろん私のお昼ご飯は用意してもらった泣き笑い






キッザニアレポ


旦那から聞いた話!

というかキッザニアはこども主体だから親は見てるだけらしく暇なのかずっとLINE来てた笑


6時50分出発

→8時半到着、すぐ入場開始

整理券112番


この日は園児限定の日で

近くの人の会話だと朝一の時点で

「120人しかいないからお仕事たくさん出来るね!」

だそう




9時25分の救命救急士を予約→受付


9時10分ソフトクリーム屋さん

パパなしでちゃんとスタッフさんとコミュニケーション取れてるらしい👏
モジモジくんだったけど受け応えは○
お名前などもちゃんと書けたみたい👏


9時25分救命救急士


口座開設→SDGsのお勉強でスタンプラリーの台紙をもらう

ソフトクリームはパパが食べちゃって、

なくなってることに気付いて激怒


10時50分ベーカリー


11時30分SDGs続き


昼食


12時10分新生児室

→予約してたのにやる気なくしてキャンセルしたらしい

これやってからキャビンアテンダントでも時間は余裕だから勿体なかった(旦那談)

疲れちゃったから出来なかったんだ〜(息子談)


12時55分キャビンアテンダント

お茶配るやつとアナウンスが選べて

息子、アナウンス選んだらしい泣き笑い


13時半疲れて「もう帰る、英会話行く!」との事で退場



人見知り息子のやる気がもっとあってフルでいれば

6~7個はお仕事出来そうな感じでした!




園児限定のこの日はスタッフさんも

「すごく空いてる!」

って言ってるほどだったらしいので

次回があれば次回もこの日を狙って行けたらいいのかな!




はじめてのキッザニア

お仕事は3、4個出来たらいいね〜

って話してたので息子はよく頑張った方かな🙆‍♀️



ただ見てるだけの旦那は

お昼の時点で絶望するくらい疲れたそう泣き笑い







メトロでシール?カード?

もらったらしくウキウキだったみたい笑





(ゴミを)うみに すてない

って書いたみたいなんだけど難読泣き笑い

動画の切り抜きなんだけど

スタッフさんの拍手喝采がすごかった👏笑




13時になると結構受付終了するお仕事も多いらしく

13時半に退場してきました

アカチャンホンポでお産パッド買ってきてもらった🙏笑



この後に保育園の英会話に参加したので

息子よく頑張りました🙆‍♀️






イベントバナー

 



このブロックが流行ってるらしい

値段見てそっ閉じ🤣🤣🤣




旦那が捨ててた😇

でも1番下のサイズだったし

先端潰れてたからちょうどいいや!




いつものツナコーン

買わないと

旦那が毎晩使ってる😂