こんにちは
アラフォーパート主婦です。
長女(中2)次女(小5)末っ子(小2)
夫(大学同級生、単身赴任中)
の5人家族です。
平日ワンオペです。
毎日バタバタしがちですが、余裕のある生活を目指して日々ゆるく頑張ってます。
こんにちは😃
日曜日に、家族で万博に行って来ました
事前予約は7日前も3日前もことごとく落選でした
9時入場チケットを購入してまして、
8時40分ごろ着いて、入場したのは9時半頃!
入場して、まずはお土産屋さんに行きました
主人がミャクミャク大好きで、
何でも買っていいよーと子どもたちに言ってました
お姉ちゃんたちはちょっと遠慮しがちでしたが、
息子はがっつりいろいろ買っておりまして、
結局、全部でミャクミャクグッズを2万ほど買いまして、ショップを出ました
グッズ選びに夢中になっていると、
当日予約をするのを忘れており、
急いで当日予約を試みましたが、もうほとんど埋まっており、誰1人取ることができませんでした
その後も何度かアクセスし試みましたが、
全く取れずでした。
最初は、家族5人分でチャレンジしておりましたが、それでは無理だと思い、2人分や1人分でチャレンジしましたが、それでもだめでした
ですので、結局全て予約なしで見れるパビリオンを並んぶことになりました
結局、
フィリピン、ブラジル、シンガポール、ベルギー、未来の都市、フランスのパビリオンに行きましたよ!
結構混んでおりましたが、結局1番長くて、
未来の都市で、30分ほどで入れました
ディズニーで順番待ちには慣れておりますので、
30分ほどの順番待ちは、割と余裕でした笑
この日は、とても暑く、とにかく休憩を挟みまくりました☀️
割と日陰もあったので、
パビリオンを1つ見るたびに1回ずつ休憩しておりました
大屋根リングの下は日陰ですし、風も入ると結構涼しかったです。
とは言え、日向は暑いので、帽子や日傘、冷却タオル等、暑さ対策はいろいろしていきました!
夕方になると、風も涼しく、過ごしやすかったです
今回、ミャクミャクハウスに行きたかったのですが、終了時間が7時だったのを知らず、
着いたのが7時4分で、残念ながら入ることができませんでした。
他にも行きたかったパビリオンにほとんど行けなかったので、次こそは予約が取れるといいなぁと思いました!
末っ子は暑さもあり、午後2時ごろには帰りたがっておりましたが、
なんだかんだで8時前までいました
次は平日夕方からの参戦でもいいかなぁと
今回は見れなかった、夜のショーも次回は見たいなと思います
で、今回20,000歩までは行きませんでしたが、19,000歩ほど歩いておりました!
我が家の場合、ディズニーの方が滞在時間も長く歩数は多かったですが、
まあまあ歩いたので、足がパンパン
子供たちもよく歩いたと思います!
今回は、お買い物とどんなもんか1回見てみることが目的だったので、
とりあえずは大満足の万博でした
一回行ってるので、次はもう少し効率よく回れるといいな
こちら、結構冷たくて気持ちよかったです↓
冷却ファンは、結構持ってる方いました!
我が家も買いましたが、もう一つ買っても良かったかも
これからどんどん熱くなるので、暑さ対策は充分していかないとですね!