こんにちは😃



我が家の娘達は私の影響も受け、ディズニー大好きに育っておりますドキドキ



前回は去年九月にランド、シー行きましたが、40周年のパレードが暑過ぎて中止になり、見ることが出来ませんでした泣


ですので、もう一度、40周年中に行きたいと思っておりました飛び出すハート



で、2か月前から動いておりました。

(2か月まえからではシェフミッキー は残念ながらとることができませんでした。)


子供達に伝えたのは、1か月前。



首を長〰︎くして待っておりました音譜



主人の仕事の都合上、土曜日はお休みできないので、土曜日夜から月曜日にかけて行ってきましたウインク



初日はランド飛び出すハート



7時半にランドに着き、そこから荷物検査を終えて、開園を待ちました音譜


15分早くオープンし、入場とともに、プライオリティパスでスペースマウンテンをとり、ベイマックスに向かいます💨


ベイマックスは30分待ち。


その間に、さまざまなショーにエントリー!


ジャンボリーミッキー は落選するも、去年九月にも当選した、クラブマウスビートに当選ラブラブ



そのあとは、おそらく100分待ちは軽くこえそうな美女と野獣はプレミアアクセスを購入あせる

大人も子どもも同じ料金なので、2000×5で10000円。

子ども料金あればいいなぁと毎回思います笑


(前回は、購入の際、クレジットカードのパスワードがわからずバタバタしたので、今回はきちんと調べておきました。そしたら、なぜか、今回はワンタイムパスワードでいけました^_^)


ベイマックスが終わったあとは、前回行けなかったホーンテッドマンションに飛び出すハート

リニューアルした後でしたが、特に違いがわからずでした笑



で、長女が今回のディズニー旅行は40周年パレードが目的だから、前の方で見たいと言ってたので、ホーンテッドマンション終わってから、13:00からのパレードのため場所取りにあせる

2時間前でしたが、すでに一列目は埋まってました泣


仕方なく2列目にシートを置き、夫に場所取りを任せてる間に、末っ子のリクエストで4人でイッツアスモールワールドへ。


いつもは5分ほどで乗れますが、今回は20分待ちあせる

やはり3月は混みますねおーっ!


待ち時間に、スプラッシュマウンテンのプレミアアクセス購入。


末っ子は得意ではないため、私、長女、次女の3枚。

イッツアスモールワールドの後、パレード前になんとかスプラッシュマウンテンをねじ込みました笑


スプラッシュマウンテンは中がとても可愛いですよねラブラブ




で、前回見れなかった、40周年のパレードドキドキ

とても良かったです!!!!


プリンセスや、ディズニーのキャラクターがたくさん出て来て、身近でそれを見れましたドキドキ



ディズニー来たらいつも思いますが、音楽がいいですよね音譜

とてもワクワクドキドキします!


自分が小学生の頃からディズニー大好きですが、今でも変わらず大好き💕


年甲斐もなく、キャラクター達に手を振ってしまいました笑




そんなパレードに感動した後、食事を探すも、1時間待ちガーンガーン


とりあえず、スペースマウンテンの時間が迫ってましたので、みんなでスペースマウンテンに⛰️


末っ子は怖がって前回は乗りませんでしたが、改修の為、しばらく乗れなくなるので、頑張って乗るとのことでみんなで乗りましたスター 



そのあと、スペースマウンテン近くでやっと食事にありつけました🍽️



いつも節約弾丸旅行の為、ディズニーランドホテルやミラコスタには泊まらないですが、ゆっくりホテルも楽しみたいです{emoji:音譜}