こんにちは😃



普段からなるべく節約を意識しておりますが、

あれもこれも我慢すると窮屈になってしまいますあせる


お金を使わなくても楽しくそれなりに生活出来れば、それが一番楽ではありますニコニコ



実際、私自身はそこまで物にお金はかけてませんが、それなりに楽しく生活できておりますニコニコ



これは育った環境もあるかもしれませんね。

なかなか生活レベルを落とす事は難しいのであせる


一万円稼ぐことと、一万円節約することは、残るお金は同じようですが、

実際は、所得税、住民税など税金で引かれるので、税率にもよりますが、一万円節約する事は一万円稼ぐ事以上の節約になります指差し


逆に言えば、一万円稼いでも、実際は税金で引かれるので、手取りで一万円稼ごうと思うと、それ以上働かないといけませんあせる



そう考えると、またお金の使い方に対して意識が変わるかもしれません。


夫はどちらかと言えば、一万円節約するなら、一万円稼げばいいと思うタイプ。

実際は一万以上稼がないといけない事には気づいているのか、いないのか分かりませんが。


考え方は人それぞれなので、いろんな考え方があるでしょう。



そんな夫なので、子ども達、特に末っ子には、欲しがれば、わりとすぐに物を買い与えてきました。


その為か、末っ子は出掛けるたびに、アニアだったりモンコレだったり欲しがりますあせるあせる


毎回欲しがるのですが、今あるおもちゃで満足出来たらいいのですが、男の子はわりと収集癖があるのですかねぼけー

 

もう少し年齢がいけば、お金の大切さも教えていく必要はありそうです笑い泣き





また明日から寒くなるようなので

厚手の上着が必要ですね。