こんにちは!
ニュータイプ・エグゼクティブサラリーマン(NEO)
Reoです!
今日は、
「ネット集客の極意」part③です。
前回、
効果的なネット集客のためには、
「売れるサイト」つくりが重要で、
「価値が伝わる情報提供」が重要!
そのための重要なキーワードとして
「ゴールデンサークル」
「ゴールデンピラミッド」
という考え方を紹介しました。
では、
「売れるサイト」とは
具体的にどんなサイトなんでしょう?
(これぞまさに「ネット集客の極意」です!)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まずは、
1.自分のビジネスを理解する!
↓
次いで、
2.ビジネスに合った集客を選択!
↓
最後に、
3.正しく実践する!
ちなみに、ネット集客にかかる費用の目安としては、
現時点では、
スマホ 100円/アクセス
3000円/成約
つまり、
集客からの成約率の高い案件で、
(もしくは、クロージング力の高いネット媒体で)
1件で3000円以上の利益がでるものに関しては、
リスティング広告など、
お金をかけてどんどん集客すればよいし、
食品などの単価の低いものであれば、
お金をかけずにSNS等で地道に集客する方がよい!
ということになります!
具体的には、
単価の高いサービス(歯医者など)
→Google、yahooのリスティング広告
美容院、整体院、焼肉店
→スマホ広告
ということです。
参考までに、
「アクセス」に関して、
〇有料・無料の2種類ある。
→粗利益が高ければ迷わず「有料」でアクセス集める。
→「有料」アクセスであれば、効率の良い「LP」で集める。
ex.50円/件 × 100件=5000円 < 粗利益1万円 であれば
「有料」アクセスを選択すべし!
→「有料」アクセスの種類としては、Google、yahooのリスティング広告 ・・・etc
おっと!
そろそろ地域のおじいちゃんたちと約束している
フェイスブックセミナーの時間だ!
ということで、
今日はこのへんで(^^)/









