『国際自由人」という生き方 | 40代中間管理職 建設系サラリーマンでもできる! IT×ありえない投資・ビジネスノウハウを駆使した秘密の『ニュータイプ エグゼクティブ・サラリーマン』養成塾!!

40代中間管理職 建設系サラリーマンでもできる! IT×ありえない投資・ビジネスノウハウを駆使した秘密の『ニュータイプ エグゼクティブ・サラリーマン』養成塾!!

ITと最強のファイナンススキルを駆使し、会社に依存しない自由な選択肢を持った、次世代リーダーとしての“隠れアッパークラス” 『ニュータイプ エグゼクティブ・サラリーマン』の養成塾です!

こんばんは。
Reo です!


今日は、先日参加させて頂きました
Groval Asia Investment社代表の藤村氏による
『国際自由人」という生き方セミナー
から、

★北京大富豪が教える 成功のための8つの訓え

★新時代を生き抜く「国際自由人」になるための知恵

について

概要を紹介させていただきます(^^)





★北京大富豪が教える 成功のための8つの訓え


1.「師匠を持つ!」

→格好だけでなく、すべてをマネしましょう!
 食べ物、行動、持ち物
 師匠の選択を徹底的にマネする!
 →成功のマインドセットができる!


2.「良い人間関係を築く!」

○ワイロは不要です!
 →金銭関係を超えた、良い人間関係を築くことが重要。

○肩書きによって態度を変えない!

○家族を大切にする!
 →自分や、自分の周りの人すら大切にできない人は
  他の人も大切にできない。

○“楽天的な人”とつき合おう!
 →プラス思考の、「前向きに考えて行動していける人」の中に居る。
  そして、自分も同じマインドで行動し続ける。


3.「人生の100年計画を立てよう!」
  →子どもにも早いうちから人生設計をさせる。
   そして、人生に必要なお金の総額を理解させる。

   理想は、高校生くらいで事業計画の立てられる人材。


4.「石橋をたたいて 走って渡ろう!」
 →事前調査は慎重に!
  ただし、ある程度の確信を持って
  決めたら”行動は素早く!”

  なぜなら、早期参入社とフォロワーでは、
  難易度やチャンスのレベルが違う!


5.「信念を持って進もう!」
 →自分の人生を捧げるだけの
  信念を持ち、それに基づいて行動を進めよう。


6.「一番になろう!」
 →ブルーオーシャンで一番を目指そう。


7.「明るいケチになろう!」
 →徹底的にコスト削減。
  コスト意識を育てる。
  税金について学ぶ。


8.「資産を分散させる!」
 →金、不動産などの現物への分散。
  国と通貨もグローバル分散。

 →資産を0にしない投資。




★新時代を生き抜く「国際自由人」になるための知恵



□「国際自由人」とは!?
 →世界をうまく利用し、人生をより良い方向に導く人


□国際自由人に必要な「世界脳」とは!?
 →国境を意識しないで 世界的な視野をもつ!

 →海外で異文化と接することが必要。
 →様々な常識を受け入れながら
   自己表現できるレベル。


cf:セスナの免許取得
  →日本では 通常1000万円程かかる。
    ジョホールバルでは、100万円程度で取得可能。


□海外での起業を成功させるコツとは!?
 →現地のニーズ(もしくは現地に住む日本人のニーズ)
  を掴み、日本クオリティのサービスを提供する。

 →海外には、あまり元手がなくても
  チャレンジできる環境があります!


 →大切なのは“しっかりしたPLAN”を立てること!
   →ライフPLAN、ビジネスPLANの双方。

 →「英語とITが世界をつなぎます!」



☆まとめ


国際自由人として生きるには!?

○複数の国に拠点をつくる!

○複数の国で収入の入る仕組みをつくる!

○複数の国の永住権やビザを取得する!

○様々なリスクヘッジとして世界を活用する!




☆海外を活用していくために必要なこととは!?


①正しい情報ソースを持つこと!

②目的達成のモチベーションを保つこと!

③怖がらずにアクションを起こすこと!




通算、

4時間半にもおよぶ

盛りだくさんのセミナーでした。

藤村さん、ありがとうございました(^^)/