29w4d*体調の変化と可愛いインコ用品 | 銀河の彼方からこんちくわ!

銀河の彼方からこんちくわ!

芸が得意なホオミドリアカオウロコインコ“うらん”(♂)と
うらんおにいちゃん大好きな“めるも”(♀)と
虹の橋のおしゃべりセキセイインコ“ぴのこ”(♂)です。
2014年6月第一子女の子(通称“ことら”)出産しました。
2017年8月第二子出産予定☆

 

おびょ!

 

急に暑くなりましゅたねぇ!

 

 

めるちゃんの体重は毎日64gキープしてるでち!

 

今回卵ちゃん(無精卵)の気配はなさそうかな?

 

 

 

 

先日だいぶ遅れての2歳半健診でした。

 

(2歳半のときは関西にいたので受けれなかった)

 

発達チェックと歯科検診中心で

 

最初、係りのおねいさんと絵本見ながらおしゃべりタイム

 

「これはなに?」とさされた絵に答えるこっちゃん。

 

さされてない絵まで答えたり質問以外のお話したり

 

どこ行っても「お話上手ですね~」と言われるほど

 

お口はだいぶ達者です(;´▽`A``

 

歯も異常なしで無事に終了~

 

隣にいたママさんが大阪から転勤で来たばかりだそうで

 

ちょっと盛り上がりました♪

 

 

 

そして風邪をもらってきた模様…

 

次の日からこっちゃん熱っぽいような?

 

咳もヘンな音だし、と思ってたら深夜に39.8℃の高熱Σ(゚д゚;)

 

小児科で薬もらったけど4日間熱が下がらず

 

その後、もれなくおかしゃんも移って

 

親子共々、風邪でダウンしましたヽ(;´ω`)ノ

 

妊娠中の風邪ってなかなか治りにくいし症状が重い…

 

幸いおかしゃん熱はないものの

 

鼻づまりがひどく息苦しくて夜は眠れず

 

味もぜんぜん分からなくて食欲が落ちて

 

横になっても何してもラクにならず

 

ダルいわ頭痛いわ意識もうろうとしながらの生活(´ε`;)

 

こっちゃんも一日中ぐずったり泣いたりで

 

本当にしんどかったー(´;д;`)

 

妊婦は免疫力が落ちてるから治りにくいんだろうなぁ。

 

お腹がだいぶ大きくなって肺や胃が圧迫されてるから

 

ただでさえ息苦しいのに鼻づまりも重なって

 

とにかく息を吸っても空気が入ってこなくてずっと苦しい感じです。

 

 

 

そういえば1歳半健診のときも

 

こっちゃんウィルス性胃腸炎もらってきたし

 

定期健診で何かといただいてるような(;´Д`)ノ

 

普段の児童館とか支援センターではもらわないんだけどな~

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

早いものでお腹のここちゃんも29週が過ぎまして

 

今まで順調だったおかしゃんの身体にも変化が出てきました。

 

 

・肺が圧迫されてるのかちょっと歩くとハァハァ息切れ

・そのせいかすぐ疲れやすい

・なので歩くのがとてもゆっくり(お相撲さんみたいな歩き方)

・寝起きは少しだけ初期の頃のようなつわり(後期つわり)

・夜、何度も目が覚める(後期あるある)

・胎動は今までニョロ~だったのがグニ~、ドン!ボフッ!

ブルブル!ピク…ピク…(しゃっくり)などいろんな動きが増えた♪

 

 

 

「安定期」とはよくいったもんで

 

初期のつわりから開放されたのは安定期に入る妊娠4~5ヶ月から。

 

そこから超絶に調子がよくて

 

こんなに順調で大丈夫かしら~♪と思ってたけど

 

いざ安定期が終わり8ヶ月に入ると

 

一気にマイナートラブルが出てくるという(;´▽`A``

 

ある意味、教科書通りで順調ではありますが(笑)

 

そういえばこっちゃんの時もそうだった、ということも多くて

 

忘れてたことが蘇ってきたり。

 

日常生活はけっこうしんどいけど

 

不思議なもんで幸せなしんどさです♡

 

お腹に新しい命が宿ってる幸せ(*´ω`*)

 

 

 

そろそろ入院の準備も、と何かに書いてあったので

 

ちょっと早いけど陣痛アプリをインストールしました。

 

こっちゃんの時に使ったのと同じアプリです。

 

(画像はサイトより拝借しました)

 

スタート、ストップを押すだけで

 

「陣痛の始まり~次の陣痛の始まり」の

 

間隔と継続時間が分かるすごくシンプルなもの。

 

設定次第では「陣痛の終わり~次の陣痛の始まり」にもできるようですが

 

陣痛の正しい図り方は「陣痛の始まり~次の陣痛の始まり」だそうで

 

他のアプリではその設定が出来ないのもあるとか…

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

セイバラさんよりとっても可愛いインコ用品の贈り物をいただきました♡

 

インコ巾着♪

 

インコポーチ♪

 

インコ抱っこヒモカバー♪

 

 

 

先日お会いしたときに(はるばる名古屋から!)

 

「持ってくるはずが間に合わなくて~」と言ってたもので

 

その時もインコ柄の抱っこヒモよだれカバーを頂きましたが

 

それの別バージョンがピンクのカバー。

 

インコ柄のベビー用品なんて珍しい!!

 

 

 

インコポーチはマチも大きくて容量たっぷり入ります♪

 

さっそくおむつポーチに使ってます( ´艸`)

 

今まで使ってたのは3年前の「ひよこクラブ」かなんかの雑誌の付録で

 

薄っぺらくてもうボロボロだったから嬉しい♪

 

鳥好きじゃない友達にも可愛いと好評です(*゚ー゚*)

 

セキセイ巾着もいろんな使い方できそう♡

 

セイバラさん、ありがとうございました(人´ω`*)

 

大事に使わせていただきます♪

 

 

 

 

ネットで調べていろいろ試すも

 

まだまだ鼻づまりが治らないおかしゃんでしたヽ(;´ω`)ノ