金運が〇〇の断捨離でアップ | 食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

食事でカラダの整え&人間関係をマヤ暦で調えるマヤ暦アドバイザー★健康管理士 松浦りえ

あなたのガマン人生をサクッと開放する処方線をお届けします★

ブログご訪問ありがとうございます


ひと月に一度のランチ会。

以前一緒に働いていた友人との2人会。
定期的な毒吐き会とでもいいますか…

写真を撮り忘れていて、虎の子の1枚チキンプレートを撮りました💦

外はカリッと中はジューシーで美味しかった(^^)


何度か当たっているので友人へどうぞ❣️って。
わぁ、うれしい😃


2人で、次回は何処に行こうかって笑って帰りました。

ホント気が休まる人との語らいは、止まることがありませんね。



🔸朝の一杯
アボカド+小松菜+水菜+ミネラル+素粒水

甘さもスッキリしたスムージーは、飲むサラダでしたが、滑らかで美味しかったです^ ^





《昨日の毒吐き》

今、断捨離してるんですよと話したら私もやらないとなんだけど。。。




私もね、3年も開けてないタンスがあってね💦
新鮮な空気を入れるためにもやる❣️と言ってました。


彼岸の中日(3/20)宇宙元旦の日までに、断捨離するといいらしいですよって言ったら。

じゃ、やらないとだねって(^^)
 

少しずつですが、
楽になっている感じかしますと伝えたら。

ようし私も、今回しっかり頑張る💪と彼女。


🔸不思議なんですが、断捨離すると家族関係なども改善するんですよー。

最近は、ゆっくり時間を感じているからか。

旦那さんとも話が続くので、会話が楽しめるようになってるのも面白いと話したら。

頑固爺さんも、変わるかしら⁈と笑ってました^ ^


これは、断捨離のやましたひでこさんもお墨つきのメッセージです。


もし、あなたが金運をあげたいなら…

あなたならどうしますか?




なんでも、
過去に手にした手芸用品を手放しただけで、
金運が上がった方もいらっしゃるそうですよ。


えっ〜、意外なことだと思いませんか? 


私も、今回捨てることにしました。
パッチワークの布などもバンバン手放します。
当時は楽しくてやっていたのですが、今はやる気がなく布などを見るとため息が出るので(^^;;

ため息は、幸せが逃げるといいますからね💦


日々、空間が広がっていく感じが心地よいので、次は何処を断捨離しようかとにやけてます。


それから、
毎月定期購入していたものも必要な時に買うことにしたと連絡完了。

一度も使ってないクレジットカードも手放して。


クレジットカードは、借金するためのものだから不要だと思うようになりました。
(財布の中にあるだけで金運が下がりますから)


それに加えて、使用していない通帳なども処分しないと金運は上がらないかもと思えるようになりました。


ダラダラと過去を引きずっていてはいけないと思える自分に変わってることに感謝。


ある意味、
終活準備に入ってるのかもしれませんが…


聞くところによりますと、亡くなってから残された人が大変な思いをするそうなんですって。


じゃぁ自分で出来るうちに、なるだけ済ませておいた方がラクだと思い日々楽しんでます。


それが、
本当に必要なものだけに囲まれて生活すればいい
、という意味なのだと思えたから。。。


今は、老いていくのも悪くないと感じてます。


なぜなら、
老いてからでないと出来ないことも
たくさんあるからです。


▪︎時間・空間の使い方は、
老いてから自由になるものだから、
日々大切にしないとですね。


心をえがおで満たしていくのも面白いですよ🎶





本日も読んで下さりありがとうございますます😊