竿抜けを探して 千代川_智頭_20250831 | ぽじてぃぶ Fishing

ぽじてぃぶ Fishing

ホームグラウンド千種川 藤井釣具店をベースに活動する釣行記
最近は磯チヌに目覚め、何事もポジティブ思考の釣りブログ

8月最終の日曜日


千代川 智頭にサイズアップを狙って


デカ鮎・竿抜け探しに行って来ました。


竿抜け=アクセスが困難な場所、人がやりにくいところ、


囮を入れられない場所等色々ありますが


今回はチャラは攻めず、水通しの良いデカ鮎を求めて、


思い当たる場所数カ所を回って


来ました。当日は人気ポイントは既に入川されており


どこで囮を取って、どのポイントに入るかウロウロして


とりあえず南方橋の下流川で囮を4匹確保して


気になるところに移動して


囮を打ち込んでいきます。


縄張りデカ鮎狙いなのであまり執念に粘らず


足で稼ぎました。


自分で思ったところで目印がぶっ飛ぶキツいアタリがあり


数は稼げなかったですが今回もスリリングな鮎掛けが


楽しめました。


今年の千代川はこれで最後かなぁ 


あと一回行けるかなぁってなところです。


【使用タックル】

竿1:がま鮎 競技スペシャルV7 引抜早瀬 9.0

竿2:シマノ スペシャル小太刀 S75-80

天井糸:ナイロン 1.75

水中糸:ハイパーエムステージEX 007〜01

    メタコンポ ヘビー 007〜01

ハナカン周り:05-φ6.5-08-2、05-φ7.0-1.2-3

鉤:こだま7.5、J-TOPハイパー7.5〜8号、チラシ8〜9号


智頭市街地エリア


智頭 南方橋下流エリア




居ました智頭のブリブリ鮎 目測26〜27cmくらいかなぁ


釣果12匹(込まない)